最新更新日:2024/06/26
本日:count up61
昨日:133
総数:523769

春季選手権 バスケットボール 表彰

和歌山県中学校バスケットボール選手権大会
紀北ブロック大会
男女共に3位、キャプテンが表彰状を受けとりました。
画像1
画像2

春季選手権バスケットボール 第2日目

男女準決勝
女子 貴志川中学校、男子 岩出中学校と対戦
共に敗戦 男女どちらも粘り強く、最後まであきらめず
全力プレーで頑張りました。
来週のさつき杯、夏の大会に向けて練習に励みます。
応援ありがとうございました。
画像1
画像2

伊都地方中学校ソフトテニス選手権大会団体の部

画像1
最初のミィーティングで気合いを入れてます。

春季選手権 第1日目結果

画像1
男女どちらも荒川中学校と対戦
共に勝利。明日は準決勝戦です。
女子は第1試合、男子は第2試合 ベストを尽くします。

無題

春季選手権 バスケットボール
第1日目 女子 初戦は快勝で、次の荒川中学校との対戦を待ちます。
男子は 第5試合に備えています。
画像1
画像2

4月20日(金)おはようございます。

画像1
 今日もいい天気になりそうです。早朝から練習が始まっています。明日からはいよいよ春季選手権大会が始まります。
 バレーボール 九度山町立文化スポーツセンター
 ソフトテニス 橋本市運動公園
 バスケットボール 県立橋本体育館
 卓球 橋本市立紀見東中学校体育館 

4月19日(木)おはようございます。

画像1
 今日はいい天気になりそうです。
 昨日は、授業参観・PTA総会・学年懇談会に多数ご参加いただきありがとうございました。

駐車場所についての連絡

 本日午後、予定しております授業参観・PTA総会・学年懇談会の駐車場所は、雨天のため、主に校舎北側のテニスコートを使用してください。よろしくお願いいたします。

4月18日(水)おはようございます。

画像1
 今日も朝からどんよりとした天気です。午後から、授業参観・PTA総会・学年懇談会が開催されます。

4月17日(火)おはようございます。

画像1
 今日は、朝からどんよりとした天気になっています。山も少しかすんで見えます。黄砂の影響でしょうか。

尿検査のお知らせ

明日は尿検査の提出日です。
プリントの注意事項をよく読んで、忘れずに持ってきてください。
※月経中の女子は24日(火)に提出してください
画像1

あいさつ運動

画像1画像2
 今年度、初めての「あいさつ運動」が行われました。
来月は、5月1日に行われます。早朝より、ご協力ありがとうございます。

4月16日(月)おはようございます。

画像1
 今日は、少し肌寒い朝になりました。早朝練習が行われています。

チャイムスタート!

画像1
時間ぴったりに授業開始!
昨日卒業生が来校し、「高校へ入学して妙中で取り組んでいたチャイムスタートの大切さがよくわかった!」と熱く語ってくれました。
詳しくは来週のほけんだよりでお知らせします。

4月13日(金)おはようございます。

 今日もいい天気になりそうです。早朝からクラブ練習が行われています。
画像1

重要 自家用車による送迎について

画像1
生徒の安全を守り、近隣の方々への迷惑を防止するため、ご理解・ご協力をお願いいたします。

4月12日(木) おはようございます。

画像1
 早朝練習です。元気に頑張っています。今日はいい天気になりそうです。

視力測定をしました

 中学生は「視力」が下がってきがち。学習の姿勢にも気をつけることは大切です。また、テレビやスマートフォンでのゲームのし過ぎなど視力低下につながりますので気をつけて下さい。
画像1画像2

今日は全学年 身体計測・視力測定

 ずいぶん体が成長しました。
画像1画像2

2学年集会

画像1
No.3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/22 春季選手権大会2日目(バレー・バスケット・テニス・卓球)
4/23 聴力検査
4/24 尿検査(2次)
生徒総会
クラブ活動
4/22 春季選手権大会2日目(バレー・バスケット・テニス・卓球)
保健行事
4/23 聴力検査
4/24 尿検査(2次)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713