最新更新日:2024/06/24
本日:count up135
昨日:74
総数:523412

7月27日(金)おはようございます。

画像1
 朝から曇り空です。台風12号の動きが気にかかるところです。日曜日の朝頃、近畿地方に接近するということです。
 今日の最高気温は、少し下がるようです。

ソフトテニス女子

画像1
テニスコートで汗を流した後、プールでクールダウンです。

ソフトテニス女子

画像1
水に浮き、身体はリラックスです

ソフトテニス女子

画像1
部活後のクールダウン
足で星を表現してみました。

吹奏楽部頑張ってます。

画像1
吹奏楽は、8月3日のコンクールに向けて朝から練習に励んでいます。応援よろしくお願いします?
iPhoneから送信

7月26日(木)おはようございます。

画像1
 今朝は曇り空になっています。この土日に台風が近づくようです。

バスケットボール 県大会 女子結果

 紀美野町 野上中学校で県大会が行われました。連日の猛暑、体育館もむし暑さは尋常じゃないものでした。和歌山市代表、西脇中学校と戦いました。
 速さに負けないように、必死に対抗しましたが、敗戦。持てる力を出し切ってがんばりました。
猛暑の中、現地での応援本当にありがとうございました。


画像1
画像2

バレー県大会

1セット目、緊張で力を発揮できなかったのですが、2セット目本来の力を発揮して勝利。試合は、三セット目に。頑張れ妙寺中学校バレー部。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

バスケ男子県大会

画像1
ハーフ終わりました。優勝候補の吉備中学校に苦戦してます!



iPhoneから送信

7月25日(水)おはようございます。

画像1
 今日も朝からいい天気になっています。雨はあまり期待できそうにありません。台風が近づいているようです。

ソフトテニス女子

画像1
基本練習です

ソフトテニス男子

画像1
基本練習が

ソフトテニス男子

画像1
基本練習です

立派なヒマワリが咲きました!

画像1
玄関に植えられたヒマワリのうち、一株が綺麗な花を咲かせてくれました。この暑さの中、背筋をピンと伸ばしてみんなを迎えてくれています。

7月24日(火)おはようございます。

画像1
 夏休みが始まりましたが、生徒たちは部活動に積極的に取り組んでいます。今日も酷暑となりそうです。適度な休憩や水分補給に気を配りながら指導を行います。

7月23日(月)おはようございます。

画像1
 今は曇っていますが、今日も猛烈な暑さになりそうです。熱中症に気をつけて下さい。
 夏季総合体育大会は無事終了しました。応援ありがとうございました。

バスケットボール 決勝 結果

女子 優勝 高野口中学校と対戦し、接戦の末勝利を収めることができました。昨年に続き、2年連続優勝になります。
男子 準優勝 紀見東中学校に惜敗です。3年生も全員出場することができました。
応援ありがとうございました。
25、26日の県大会には伊都地方の代表として頑張ります。
また 応援よろしくお願いします。
画像1
画像2

バスケットボール 2日目 準決勝

女子は笠田中学校に勝利。男子は橋本中央中学校に苦戦の末、勝利でした。
決勝戦 女子 高野口中学校、男子 紀見東中学校と対戦します。
県大会の切符は得ましたが、あと一勝を目指して頑張ります。
画像1
画像2

かつらぎ町子ども会指導者研修会

画像1
三年生の黒川君が、『ふるさとの未来』という題でメッセージを発表してくれました。あらためてかつらぎ町の未来について考えさせられる素晴らしい内容でした。黒川君ご苦労さまでした。
iPhoneから送信

バスケットボール 女子結果

予選リーグ2試合
橋本中央中学校と紀見東中学校と対戦
どちらも快勝でした。明日の準決勝 第1試合
9時20分開始 応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式予行・準備
3/8 卒業式 9時30分開式
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
学校運営協議会(午後3時から)
3年生進路関係
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713