最新更新日:2024/06/27
本日:count up106
昨日:130
総数:523944

1年生 笠石に来ました。

画像1
涼しいですが、坂はやっぱりきついです。

2年学文路駅電車待ち

<div dir="auto"></div>

2年

<div dir="auto"></div>
画像1
画像2

2年

画像1
<div dir="auto"></div>

2年出発しました。

画像1
<div dir="auto"></div>

1年生大銀杏の下で小休憩

 

画像1
画像2

1年生 丹生酒殿神社に来ました。

 

画像1
画像2

1年生 三谷坂ウォーク

1年生はこれから三谷坂を登って丹生都比売神社に向けスタートします。語りべさんに説明してもらって勉強してきます。
画像1
画像2

6月1日(金)おはようございます。

画像1
 今朝は、ちょっと曇りがちの天気になっていますが、晴れの予報が出ています。
 予定されている校外学習は、計画通り実施します。
 1年生は、三谷坂・丹生都比神社、2年生は、高野山での校外学習です。

2年体育

画像1
バレーボールをしました。
男女混合チームで教え合い協力して頑張っています

お知らせ

画像1
修学旅行に関するお知らせ

5月31日(木)おはようございます。

画像1
 曇り空の朝です。予報では曇りのち雨、夕方から雨のようです。関東地方は今のところは晴れているようです。
 

雨にも負けず

画像1
入場から10時間、あいにくの雨ですが、満喫してます。



iPhoneから送信

5月30日(水)おはようございます。

画像1
 和歌山県は、一日雨。まとまった雨になりそうです。関東地方も午後から雨の予報が出ています。

本日の給食です。

画像1
○ ごはん
○ ホキの韓国風照り焼き
○ きゅうりとささみのあえ物
○ 中華スープ

711Kcal

1年生 三谷坂ウォーク 事前学習

1年生は今週金曜日の三谷坂ウォークに向けて3限目に事前学習がありました。高野山大学の木下浩良先生をはじめ、3名の方に来て頂き、「世界遺産三谷坂・丹生都比売神社の石造物」と題して、お話しして頂きました。生徒達も真剣に聞いて、三谷坂を歩くのが楽しみになりました。
画像1
画像2

5月29日(火)おはようございます。

画像1
 曇りがちの天気になっています。今日も気温が上がり蒸し暑くなりそうです。今日から3日間の予定で修学旅行。天気に恵まれますように。

5月28日(月)おはようございます。

画像1
 朝からどんよりとした空です。雨の心配はないようですが、いよいよ梅雨入りが近づいたような天気です。

5月25日(金)おはようございます。

画像1
画像2
 朝から雲が多いようですが、晴れの予報が出ています。今日も暑くなりそうです。

5月24日(木)おはようございます

画像1
画像2
 雨もあがり、今日は一日よい天気になりそうです。気温も上がり、熱中症に注意が必要です。部活動の朝練習も始まっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式予行・準備
3/8 卒業式 9時30分開式
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
学校運営協議会(午後3時から)
3年生進路関係
3/11 和歌山県立高校学力検査
3/12 県立高校入試・面接
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713