最新更新日:2024/06/27
本日:count up36
昨日:130
総数:523874

本日の運動会について

画像1
昨日から降った雨の影響でグラウンドの状態が悪いため、本日の運動会を午後から開催したいと思います。
急な変更で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

生徒登校時間 11時30分

開催時刻 12時

生徒は家庭で昼食を済ませた上で登校させてください。

以上よろしくお願いいたします。

本日の給食(9月18日(金))

画像1
☆コッペパン
☆オムレツ
●こんにゃくサラダ
●豆と野菜のスープ

838キロカロリー

9月18日(金)おはようございます。

画像1
朝から蒸し暑く汗が流れてきました。

午後から雨の予報。運動会について明日の朝6時にホームページ、連絡メールでお知らせさせていただきますので、ご確認よろしくお願いします。


本日の給食(9月17日(木))

画像1
●ご飯
●鶏肉の南蛮焼き
●ボイル野菜
●具だくさん味噌汁

815キロカロリー

9月17日(木)おはようございます。

画像1
本日午後から雨の予報。午前中にマスゲームの練習を行います。

昨日配布した「秋季運動会の順延措置についてのご案内」を【配布文書一覧(その他)】にUPしていますのでご確認下さい。


9月16日(水)おはようございます。

本日予行練習です。朝から準備に早くから生徒が登校してくれています。
画像1
画像2

吹奏楽部練習

運動会に向けて頑張ってくれています。
画像1
画像2

朝練

吹奏楽部も今日は朝から練習を行なっています。まるで運動会の朝を迎えた気分になりました。
画像1
画像2
画像3

9月15日(火)おはようございます。

今日は4限全体練習。
午後からマスゲームの練習。明日は予行練習の予定です。
画像1
画像2
画像3

テントの準備

放課後、運動会のテントの準備をしてくれました。いよいよ、運動会本番が近づいてきました。
画像1
画像2

9月14日(月)おはようございます。

とてもいい天気です。運動会の練習には最高の天気です。
画像1
画像2

整美部、園芸部活動。あいさつ運動

朝から整美部が清掃活動、園芸部が花摘み、生徒会執行部、中央委員、生活委員であいさつ運動を行いました。
画像1
画像2
画像3

園芸部さんご苦労様

画像1
朝から花摘みしてくれています。放課後もしてくれるそうです。

9月11日(金)おはようございます。

朝の気温は過ごしやすく、心地よいですが動けば汗が吹き出てきました。
中学校の北東に植えてくれていたアサガオが見事に咲いていました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(木)おはようございます。

朝から心地よい風が校舎内に吹き込んできました。午後から全体練習の予定です。
画像1
画像2

9月9日(水)おはようございます。

昨日に引き続き、空に虹のようなものが。つながってなくて、彩雲と呼ばれるものか、いずれにしても朝から綺麗なものに出会えて気持ちの良い朝を迎えました。朝の気温は低いですが、日中は暑くなるので熱中症に気を付けて過ごしましょう。
画像1
画像2

9月8日(火)おはようございます。

朝から雨が降って運動場は水浸し。早く引いてくれることを願って3時間目から運動会の練習を予定しています。下の写真は朝橋本市から撮った写真です。ダブルレインボーが見えました。
画像1
画像2

【野球部・ソフトテニス部】明日卒業写真撮影日です

それぞれ該当する生徒はユニフォームを忘れず登校してください。
画像1

配布文書を更新しています

 文部科学省より「学校の新しい生活様式 Ver.4」が示されました。

 運動・食事・休養および睡眠の調和の取れた生活を心がけるとともに、今自分ができる予防をしっかり行い、自覚を持った行動をしましょう。
画像1

9月7日(月)おはようございます。

朝から少し気温も低いですが湿度は高く蒸し暑さを感じます。
今日は学年練習の日。各学年の種目の練習を予定しています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 2Bソプラス
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713