最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:78
総数:524152

中体連の表彰が行われました  1

 開催が危ぶまれた中体連も無事に終わりました。放課後、みんなで汗を流し頑張ってきました。それぞれの思いはいろいろあると思いますが、一旦区切りがつけられた気がします。
野球部     優勝
バスケット男子 第3位
バスケット女子 第3位
画像1
画像2
画像3

8月17日(月)おはようございます。

今日から8月の授業が始まります。
あいさつ運動も行われました。民生児童委員の皆さんいつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

8月7日(金)おはようございます。

画像1
本日午前中授業の後、大掃除となります。
明日から中体連夏季大会が始まります。
しっかり準備して、大会に臨みましょう!

8月6日(木)おはようございます。

画像1
今日は中体連に向けての壮行会を5限に行います。今日も暑くなります。熱中症に十分気をつけて過ごしましょう。

8月5日(水)おはようございます。

画像1
今日は全学年平和学習を行います。
明日8月6日は広島に原子爆弾が投下された日。当時の人々の生き様からは平和について学びます。

8月4日(火)おはようございます。

本日3年生は全国学力状況調査、1・2年生は標準学力検査を行います。暑い1日になりそうです。熱中症に十分気をつけて過ごしましょう。
画像1
画像2

8月3日(月)おはようございます。

画像1
風が少し吹き心地よい空気ですが、暑くなりそうです。熱中症に気をつけて過ごしましょう。

園芸委員さんご苦労様です。

朝の登校時間に園芸部で花摘みをしてくれていました。
手入れのおかげできれいに花が咲き続いています。ありがとう。
画像1

7月31日(金)おはようございます。

7月最終日。明日から8月。大会1週間前となります。ケガ、熱中症に気をつけて過ごしましょう!
画像1
画像2
画像3

7月30日(木)おはようございます。

本日午後から歯科健康診断を、行います。
画像1
画像2

中央委員会 エコキャップ回収作業お手伝い

本日、毎日新聞の職員の方々が、先日エコキャップ運動で集まった18933個のペットボトルキャップの回収に来てくれました。
中央委員会でも回収作業のお手伝いをしました。
みんなで集めたエコキャップが医療支援等、様々な場面に役立てられることを祈ってます。 
画像1
画像2

7月29日(水)おはようございます。

画像1
とても蒸し暑い朝です。熱中症に気をつけて過ごしましょう。

3年生 絵手紙

3年生の作品。社会福祉協議会を通じて地域のおとり寄りの方に絵手紙を送ろうと美術の時間で作成した物です。猫の毛の1本1本がリアルで見事に描かれていました。絵手紙が届くのを楽しみにして頂ければうれしいです。
画像1

7月28日(火)おはようございます。

久しぶりのいい天気の朝を迎えました。
朝のグランドから元気な声が聞こえています。
画像1
画像2

あいさつ運動

民生児童委員のみなさんと一緒にあいさつ運動を実施しました。
雨も心配でしたが、降ることなく元気な挨拶が聞こえていました。
民生児童委員のみなさんいつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

7月27日(月)おはようございます。

今日もにわか雨が降る天候のようです。熱中症に気をつけて過ごしましょう。
今日は挨拶運動です。
画像1
画像2

7月21日(水)おはようございます。

今日は二十四節気の大暑。1年で最も暑さが厳しい頃とされています。熱中症に十分気をつけて過ごしましょう!
画像1
画像2

7月21日(火)おはようございます。

画像1
テスト2日目。3限終了後、給食。午後から避難訓練を行います。

7月20日(月)おはようございます。

いい気候が続いています。
今日は中間テスト初日。国語、英語の2教科終了後下校となります。
画像1
画像2

7月17日(金)おはようございます。

朝から雨が降り蒸し暑い気候です。週明けの月曜日からテストです。土日時間を有効に使ってください。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 3年生三者懇談
2/17 3年生三者懇談
2/19 1・2年学年末テスト発表
3年生進路関係
2/16 3年生三者懇談
2/17 3年生三者懇談
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713