最新更新日:2024/06/26
本日:count up21
昨日:133
総数:523729

何も咲かない寒い日は・・・

画像1
「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲く」
これは、日本女子陸上界初のオリンピック(2000年シドニー大会)で金メダルをとった“Qちゃん” の愛称で知られる高橋尚子さんが、高校時代の陸上部の恩師から送られた言葉です。昨日の講演会で、教育長の池田先生が紹介してくれていました。新型コロナウイルス感染症の流行により、悔しいこと・悲しいことがたくさんありましたね。
 現在も行動が制限されたり、我慢を強いられることが多くあります。
 一方で皆さんの生活を支えるために日々頑張ってくれている人たちがいます。感謝の気持ちを忘れず、収束する日を信じて、今自分にできることは何か・すべきことは何か考えて行動しましょう。

1月14日(木)おはようございます。

画像1
本日1・2年生課題テストの日です。全力で頑張ってください!

1月13日(水)おはようございます。

霧で視界が悪く道路も凍結しているところもあります。登校時は安全に気をつけてください。

本日2年生のヘルスプロモーションの日です。
画像1
画像2

駅伝の練習

寒い中、堤防でかつらぎ町の駅伝チームが練習を行っていました。
画像1
画像2

重要 1/13(水)は全学年尿検査(塩分)提出日・2年生ヘルスプロモーション授業日

明日の尿検査は、春の定期検査(タンパク・糖・潜血)とは項目が異なり、尿中の塩分濃度を測るものですので、全員提出してください。

2年生は、朝練習での激しい運動は避けてヘルスプロモーションの授業に参加しましょう。
画像1
画像2
画像3

1月12日(火)おはようございます。

今日は3年生が、ヘルスプロモーションの日になっています。
雪がたくさん降ってきました。安全に気をつけて登校してください。
画像1
画像2
画像3

重要 1/12(火)は3年生ヘルスプロモーション授業日です

本校では「まず健康!」をテーマに健康教育に取り組んでいます。ヘルスプロモーションの授業では、グループに分かれて健康チェックや講演会に参加します。生涯にわたって健康に生活できるよう、今の自分の体の状態を知り、健康維持や生活改善に活かしてくださいね。
画像1
画像2

1月8日(金)おはようございます。

気温はとても低いですが心配していた雪も積もるほどでなくよかったです。
今日は3年生実力テストになります。頑張ってください!
画像1
画像2

1月7日(木)おはようございます。

今日から学校が始まります。寒くなる予報です。防寒対策しっかりと、体調管理につとめましょう。
画像1
画像2

1月6日(水)おはようございます。

明日から中学校もスタートします。皆さんの元気な姿を楽しみにしています。
画像1
画像2

1月5日(火)おはようございます

新年2日目です。
冬休みもあと2日となりました。
朝早くから各クラブが練習に励んでいます。
画像1
画像2

本年もどうぞよろしくお願いいたします

新しい年を迎えました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年は本校教育に深いご理解とご支援を賜りありがとうございました。
2021年も、より良い学校作りに努めて参りますので、より一層のご理解とご支援をお願いいたします。

1月4日(月)あけましておめでとうございます。

画像1
八太神社には、妙寺中学校文芸部が作った牛の絵が掲示されてます!!

提出物 冬休みの宿題として「ヘルスプロモーション」問診票セットを配付しています(1月7日提出)

画像1
画像2
「食事質問票」など、全部で5種類の問診票を配っています。
保護者の方にチェックしてもらった上で1月7日に提出してください。(個人情報保護のため保健ファイルに入れて提出しましょう)

12月28日(月)おはようございます。

朝から冷たい雨が降っています。
明後日から気温も低くなりとても寒くなるそうです。年末年始暖かくしてお過ごし下さい。
画像1
画像2

12月25日(金)おはようございます。

冬休みに入りました。
年末年始に大寒波がやって来ると朝のニュースで報じられていました。
体調管理に気を付けて、うがい手洗い等感染対策を怠らないようにしましょう。
画像1
画像2

1年生が育てたパンジーを届けてきました☆

画像1
今年は交流ができないので、1年生が育てたパンジーとメッセージを中央委員さんが代表して渡してくれました。
パンジーを見て元気に過ごしてくれるとうれしいですね☆

大掃除

いつも以上に綺麗に大掃除しています。綺麗にして新しい年を迎えましょう!
画像1
画像2
画像3

12月24日(木)おはようございます。

画像1
寒さが身に染みる朝を迎えました。本日大掃除の後、冬休み前集会お行います。明日から冬休みになります。

3年 がん教育

後半は保健委員さんが、かつらぎ町のがん検診について説明してくれています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新入生登校(教科書配布)13:00
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713