最新更新日:2023/02/05
本日:count up4
昨日:11
総数:66955
人には やさしく 暖かく 自らは 厳しく 正しく 健やかに たくましく

北信越大会 結果のお知らせ(陸上)

画像1画像2
8月8日に行われた北信越大会(陸上)の結果をお知らせします。

男子共通棒高跳 有賀玄太 1位 記録 4m00

女子共通砲丸投 倉田紗優加 6位 記録 12m66

上記2名は全国大会へも出場します。

応援ありがとうございました。


北信越大会 結果のお知らせ(女子バレーボール)

画像1


8月7日〜8日に行われた北信越大会(女子バレーボール)の結果をお知らせします。

 


 1回戦 南箕輪中 2−0 松任中(石川)
 2回戦 南箕輪中 2−1 陽明中(福井)

 準決勝 南箕輪中 1−2 至民中(福井)
 全国大会出場決定戦
     南箕輪中 1−2 阿智中(長野)
 
 北信越大会 第3位 全国大会出場決定戦 惜敗

 応援ありがとうございました。

吹奏楽コンクール県大会 結果のお知らせ

8月5日(日)に行われた吹奏楽コンクール県大会A編成に本校吹奏楽部が出場しました。精一杯の演奏ができました。結果は銅賞でした。応援ありがとうございました。

吹奏楽コンクール南信大会及び通信陸上の結果

通信陸上(21日)
 有賀 玄太 男子共通棒高跳  4m10
   標準記録を突破 全国大会出場決定

吹奏楽コンクール南信大会(22日)
 金賞 県大会出場決定

応援ありがとうございました。

吹奏楽・北信越大会 壮行会のお知らせ

明日20日に吹奏楽部南信大会及び北信越大会壮行会を行います。ご都合のつく保護者の皆様、生徒と一緒に応援していただければと思います。なお、午後の体育館が非常に暑くなることが予想されますので、1時間目に実施します。選手入場は9:00の予定です。月暦から急な変更になり大変申し訳ありませんがご理解ください。
来校の際は、昇降口からでも体育館入り口からでもどちらを使っていただいてもけっこうです。ご来校お待ちしています。

県大会結果のお知らせ

<女子バレーボール部>
 14日 1回戦 南箕輪中 2−0 御代田中
    2回戦 南箕輪中 2−0 城北中
 15日 準決勝 南箕輪中 2−0 塩尻西部中
    決勝  南箕輪中 2−1 阿智中
  県大会優勝で北信越大会出場決定

<サッカー部>
 14日 1回戦 南箕輪中 1−2 浅間中
  1回戦惜敗

<男子テニス部>
 14日 唐澤・馬塲ペア 3回戦惜敗
    征矢・堀ペア 2回戦惜敗

<卓球部>
 14日 篠澤麻朝 2回戦惜敗

<柔道>
 15日 小田桐真央 3位入賞
          北信越大会出場決定戦 惜敗

<水泳>
 14日 飯島悠斗 50m自由形 予選惜敗
    前野 遥 800m自由形 決勝惜敗
 15日 前野 遥 100m背泳ぎ 予選惜敗

 応援ありがとうございました。

南信大会(サッカー)結果のお知らせ

6/30に行われた南信大会(サッカー)の結果をお知らせします。
<サッカー部>
 準決勝 
  南箕輪中 0−1 松川中
 3位決定戦
  南箕輪中 0−1 辰野中

 南信4位で県大会出場決定
 応援ありがとうございました。

陸上県大会の結果のお知らせ

6/30・7/1に行われた陸上県大会の結果をお知らせします。
<陸上部>
 女子共通砲丸投 倉田紗優加 第3位
   標準記録を突破 全国大会出場決定
           北信越大会出場決定
 男子共通棒高跳 有賀玄太 第2位
   北信越大会出場決定

 3年100m 今福海斗 予選惜敗
 共通800m 日達匠海 予選惜敗
 1年走幅跳 武井海斗 決勝惜敗
 女子4×100m 予選惜敗
   中島偲 小島咲愛 有賀雪乃 野村優香
 3年100m 有賀雪乃 7位入賞
 1・2年4×100m 8位入賞
   大木結月 三澤和 海沼結 高橋つきみ
 2年100m 野村優香 4位入賞
 1年走幅跳 海沼結 5位入賞

応援ありがとうございました。

南信大会2日目(24日)の結果

<女子バレーボール部>
 準決勝 南箕輪2−0飯島
 決勝  南箕輪0−2阿智  
  南信大会2位で県大会出場
<男子テニス部>
 個人 唐澤(敬)・馬場ペア 2位
    征矢・堀 ペア ベスト8
  以上2ペア県大会出場
    春原・唐澤(優)ペア 2回戦惜敗
<女子テニス部>
 個人 加藤・佐藤ペア 1回戦惜敗
<卓球 女子>
 個人 篠澤麻朝 ベスト8 県大会出場決定
    白鳥佑実 2回戦惜敗
<水泳>
 個人 飯島悠斗 50m自由形 県大会出場決定
    前野 遥 800m自由形・100m背泳ぎ 県大会出場決定

南信大会1日目(23日)の結果

<サッカー部>
 南箕輪1−1(PK10−9)岡谷東部
 南箕輪2−1緑ヶ丘 
  県大会出場決定  準決勝は30日
<男子バレーボール部>
 南箕輪2−0茅野北部
 南箕輪0−2岡谷北部・西部
  2回戦惜敗
<女子バレーボール部>
 南箕輪2−0岡谷西部
 南箕輪2−0岡谷東部
  県大会出場決定 明日(24日)順位決定
<男子バスケットボール部>
 南箕輪56−55諏訪西
 南箕輪45−53東部
  2回戦惜敗
<男子テニス部>
 南箕輪1−2大鹿
  1回戦惜敗
<柔道>
 小田桐 44キロ級 1位 県大会出場決定
<バドミントン>
 吉川 1回戦惜敗
応援ありがとうございました。

中体連 南信大会壮行会のお知らせ

 6月22日(金)南信大会に向けた壮行会が行われます。年間計画では21日(木)の予定でしたが、都合により期日を変更しました。ご都合がよろしければ生徒と一緒に応援していただければと思います。
 選手入場は15:40の予定です。少し早めにご来校いただければと思います。昇降口からでも体育館入口からでもどちらを使っていただいても結構です。
 ご来校をお待ちしています。

県中総体郡大会 結果 6/10

県中総体郡大会 2日目結果
【サッカー部】
 代表決定戦 南箕輪中1−1箕輪中
         PK5−4
 5位決定戦 南箕輪中2−0飯島中
  5位で南信大会出場決定
【女子バレーボール部】
 準々決勝 南箕輪中2−0辰野中
 準決勝  南箕輪中2−1飯島中
 決勝   南箕輪中2−0中川中
  1位で南信大会出場決定
【男子バスケットボール部】
 1回戦 南箕輪中67−55箕輪中
 5位決定戦 南箕輪中50−46飯島中
  5位で南信大会出場決定
【女子バスケットボール部】
 第1試合 南箕輪中24−36春富中
  順位決定戦惜敗のため南信大会進めず
【卓球部 男子個人】
 伊藤稜介 南信大会出場決定戦で惜敗
 竹松皓一朗 1回戦惜敗
 原 一眞 1回戦惜敗
 赤羽正汰 1回戦惜敗
【卓球部 女子個人】
 篠澤麻朝 個人戦優勝 南信大会出場決定
 白鳥佑実 南信大会出場決定
 有賀夢来 南信大会出場決定戦で惜敗
 原 美遥 南信大会出場決定戦で惜敗
 吉岡花苗 1回戦惜敗
 竹村七星 1回戦惜敗
 原ひなの 1回戦惜敗
  以上2名が南信大会出場決定

応援ありがとうございました。

昨日(6/9)の大会結果に誤りがありました。以下のように訂正してお詫び申し上げます。
<訂正>
 卓球 男子団体戦
  南箕輪中1−3赤穂中
 卓球 女子団体戦
  南箕輪中1−3東部中

県中総体郡大会 結果 6/9

【野球部】
 1回戦  南箕輪中0−2中川中 
  1回戦惜敗で南信大会進めず
【サッカー部】
 リーグ戦2日目
  南箕輪中5−0伊那中
  南箕輪中1−1東部中 
   明日の代表決定戦(対箕輪中 9:00〜 会場:赤穂中)
【男子バレーボール部】
 リーグ戦
  南箕輪中2−1中川中
  南箕輪中1−2春富中
   得失点差のためリーグ3位
 7位〜9位決定戦
  南箕輪中1−0伊那中
  南箕輪中1−0飯島中
   7位で南信大会出場決定
【女子バレーボール部】
 リーグ戦 
  南箕輪中2−0高遠中
  南箕輪中2−0箕輪中
   リーグ1位で明日の順位決定戦へ。南信大会出場決定
【男子バスケットボール部】
 2回戦 南箕輪中57−67春富中
  明日の代表決定戦へ
【女子バスケットボール部】
 1回戦 南箕輪中46−40飯島中
 2回戦 南箕輪中29−79箕輪中
  明日の代表決定戦へ
【男子ソフトテニス部】
 リーグ戦
  南箕輪中3−0春富中
  南箕輪中2−1東部中
  南箕輪中3−0赤穂中
 準々決勝 南箕輪中2−0長谷中
 準決勝  南箕輪中2−0箕輪中
 決勝   南箕輪中2−1春富中
  上伊那1位で南信大会出場決定
【女子ソフトテニス部】
 リーグ戦
  南箕輪中3−0東部中
  南箕輪中1−2箕輪中
  南箕輪中3−0宮田中
  南箕輪中1−2辰野中
 準々決勝 南箕輪中1−2伊那中
 敗者復活戦 南箕輪中0−2辰野中
  敗者復活戦で惜敗で南信大会進めず 
【卓球部 男子団体】
 リーグ戦
  南箕輪中0−3辰野中
  南箕輪中0−3東部中
  南箕輪中0−3中川中
  南箕輪中0−3赤穂中
  南箕輪中0−3箕輪中
   惜しくも南信大会進めず
【卓球部 女子団体】
 リーグ戦
  南箕輪中2−3箕輪中
  南箕輪中2−3中川中
  南箕輪中2−3辰野中
  南箕輪中2−3東部中
  南箕輪中2−3赤穂中
   惜しくも南信大会進めず
【剣道部 男子個人】
  原 2回戦惜敗
  山田 1回戦惜敗
【剣道部 女子個人】
  マギストラド 1回戦惜敗
【柔道 女子個人】
  小田桐 44キロ級 1位 南信大会出場決定

 応援ありがとうございました。 

中体連大会結果

サッカー部<上伊那大会>
予選リーグ1日目(6月2日)
 南箕輪中 0−0 宮田中
 南箕輪中 0−1 辰野中
9日にあと2試合行います。
応援ありがとうございました。

県中総体南信大会 陸上結果

5月27日に行われた、県中総体南信大会(陸上)の結果をお知らせします。遅くなり大変申し訳ありませんでした。

 男子共通棒高跳 第1位 有賀 玄太
 男子共通800m 第4位 日達 匠
 男子1年走幅跳 第5位 武井 海斗
 男子3年100m 第6位 今福 海斗
 女子1年走幅跳 第1位 海沼 結
 女子共通砲丸投 第2位 倉田 紗優加
 女子2年100m 第3位 野村 優香
 女子3年100m 第4位 有賀 雪乃
 女子低学年 4×100m 第5位
   海沼結  大木結月  三澤和  小林水緒
 女子共通 4×100m 第8位
   野村優香 小島咲愛 中島偲 有賀雪乃 高木萌子
 以上の選手が県大会に出場します。

 男子共通 4×100m 今福海斗 有賀玄太 坂口真麒 日達匠海
  惜しくも決勝進出ならず
 男子2年100m 坂口 真麒 惜しくも決勝進出ならず
 男子1年走幅跳 五味 慎太郎 惜しくも入賞ならず
 男子1年1500m 伊藤 嶺 惜しくも入賞ならず
 男子1年100m 田坂 龍駕 惜しくも決勝進出ならず
 男子低学年 4×100m 五味慎太郎 伊藤嶺 武井海斗 田坂龍駕
  惜しくも決勝進出ならず
 女子共通200m 中島 偲 小島 咲愛 溝口 莉緒
  惜しくも決勝進出ならず
 女子3年100m 井田 光咲 惜しくも決勝進出ならず
 女子2・3年走幅跳 伊藤 愛 大木 結月 惜しくも入賞ならず
 女子共通1500m 池上 遼海 原田 妃菜 小島 結愛
  惜しくも入賞ならず
 女子共通800m 野村 ひかり 高木 萌子 惜しくも入賞ならず
 女子2年100m 小林 水緒 惜しくも決勝進出ならず
 女子1年走幅跳 三澤 和 惜しくも入賞ならず
 女子1年100m 横山 莉央 惜しくも決勝進出ならず

 応援ありがとうございました。

中体連大会結果

上伊那大会
<男子ソフトテニス部 個人戦>
 春原・唐澤(優) ペア 第2位
 唐澤(敬)・馬塲 ペア 第3位
 征矢・堀(龍) ペア ベスト8
以上3ペア 南信大会出場決定
 大谷・伊藤(雅)ペア  井上・竹村ペア
以上3回戦惜敗
 藤田・高柳ペア 伊藤(陸)・野澤ペア
 有賀・堀(馨)ペア 福澤・唐木ペア
 羽生・澤田ペア 窪田・入戸ペア
 田嶋・北原ペア
以上1回戦惜敗  


<女子ソフトテニス部 個人戦>
 加藤・佐藤 ペア ベスト16
以上1ペア 南信大会出場決定
 清水・北條ペア 古村・伊東ペア
以上3回戦惜敗
 田口・北川ペア 久保村・櫻井ペア
 安藤・高橋ペア 堀・倉田ペア
以上2回戦惜敗
 小板橋・内山ペア 長田・稲村ペア
 大澤・小池ペア 堀越・唐澤ペア
 江口・中山ペア 宮島・小澤ペア
 山内・宮下ペア 笹井(咲)・笹井(春)ペア
 城取・上原ペア
以上1回戦惜敗  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/17 全国中体育大会(〜25中国)
8/22 2学期始業式
南箕輪村立南箕輪中学校
〒399-4568
住所:長野県上伊那郡南箕輪村3125-1
TEL:0265-72-3309
FAX:0265-76-9522