最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:59469

2年生が野菜の苗を植えました

 先日、校務員さんが学級縁を耕している様子を紹介しました。
 今日は2年生が生活科の学習で、野菜の苗を植えました。
 月曜日に雨が降り、土は適度に湿っていてちょうどよい状態となりました。
 まずはサツマイモの苗を植えました。
「サツマイモの苗は、土に挿すのは縦にかな、斜めかな、どっちかな。」教室で教えたことを確認します。子ども達はそれぞれに、苗を斜めに挿しました。やがて訪れる実りの秋に向けて、真剣な豊穣で取り組んでいます。
 次にナスなどの、夏野菜の苗を植えました。苗の入ったポットは、どのように外すのでしょう。先生が中心に入って、手本を示します。子ども達みんなが手元に集中しています。ポットから苗が外れました。子ども達はなるほどと納得した様子です。
 その後、子ども達は同じようにポットから苗を外し、無事に苗を植え付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立韮川小学校
〒373-0801
住所:群馬県太田市台之郷町999番地
TEL:0276-45-3302
FAX:0276-49-1012