最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:8
総数:53122
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

点字・手話学習会に参加しました。

画像1画像2画像3
 1月30日、渋田小学校で行われた、町社会福祉協議会主催の「点字・手話学習会」に4年生2名が参加しました。
 最初に、視覚に障害を持つ方から、日常生活についてのお話がありました。その後、【点字グループあすなろ】の方々から点字の打ち方を学びました。
 そして、聴覚に障害を持つ方からのお話があり、その中で聴導犬の実際の活動の様子なども見せていただきました。最後に手話の学習もしました。
 貴重な体験をすることができました。
 本当にありがとうございました。
 

雪遊び

画像1画像2
降りました。梁瀬に近づくに連れて、どんどん雪深くなってきて、小学校に着く頃には一面の雪景色。とってもきれいです。子どもたちも大喜びです。さっそく、かまくら、雪合戦、そりと、休憩時間は、雪、雪、雪の楽しい一日でした。

理科実験・英語

画像1
 12月2日(金)4時間目、3年生は「集めた光の明るさとあたたかさ」の実験で、虫めがねを使って、黒の色紙に日光を集めました。穴をあけているうちに、顔の形になっていました。
 12月5日(月)3時間目、英語がありました。単数と複数、右と左の言い方の練習がありました。最後は「ツイスター」ゲームをして、盛り上がりました。
画像2

人権教室が行われました。

画像1画像2
 11月22日、人権擁護委員の方にお越しいただき、3年・4年生を対象に人権教室が行われました。DVD動画を見て、いろんな場面で自分の意見や思いを発表し、いじめや仲間はずれについて、考えを深めることができました。

学習発表会練習

画像1
11月10日(木)3時間目、11月26日(土)の学習発表会に向けて、英語のミニミニ劇と歌の練習に一生懸命(のりのりで)取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
その他
3/20 春分の日
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304