最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:17
総数:53745
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・予行・予行・算数・学級でした。朝には花坂小学校とのオンライン交流を行いました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・学級・音楽・総合・算数でした。学習発表会練習では、児童は元気よく発表することをがんばり、先生は役割に応じた自らの動きを確認しています。明日は予行演習です。少しドタバタするかも知れません。特にドローン実演でのトラブルが心配の種です。

今日のスナップ写真その1

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・音楽・総合でした。発表会まであとわずかになりました。

今日のスナップ写真その2

画像1
画像2
画像3
 ドローン発表も少しずつ全体の展開が見え始めたでしょう。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・算数・総合・総合・国語でした。ドローン発表のプレゼンテーションや発表原稿が完成しました。学習発表会と成果発表会では少し内容がかわりそうです。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・練習・社会・笑顔運動でした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・総合・学級・総合でした。ドローンのプログラミングがほぼ出来上がりました。JAから提供いただいた「柿」を用いた「柿カレー」が給食で出ました。ごちそうさまでした。時間内にみんなが完食しました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・練習・総合でした。ドローンのプログラムが少しずつ進んでいます。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・練習・算数・学級・総合でした。防火教室が中止になった3時間目に、生活科や音楽の発表練習をしました。初めて講堂でしました。5時間目は「花園笑顔運動」の準備として、パンジー苗やチューリップの球根を植えました。6時間目の総合で作成中のプログラムが、曲に合ったドローンの動きになってきました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・劇練習・社会・自習でした。3時間目には劇遊び「てぶくろ」の衣装を作った後、舞台で練習しました。3年生はナレーションも務めます。5時間目は「就学時健診」実施中に、ドローン操作をしたり、国語発表の練習をしたりしました。3年生はたくさんの役割を果たしてくれています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・総合でした。ドローンのプログラミングを始めました。思い通りに動かすのは大変です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・学級・音楽・総合・算数でした。学習発表会練習は、「朗読」「リコーダー」「劇あそび」「合唱」「ドローンショーのプログラミング」と盛りだくさんでした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。2時間目後半には「避難訓練」をしました。緊急津波警報発令を想定し、運動場まで1分で、高台まで4分で避難しました。図工で描いている絵に「ぎんなん」を入れました。先日の花園トレッキングで見つけたイチョウの景色がきっかけです。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・図工・ハロウィンパーティー・音楽・算数でした。ハロウィンパーティーではいろいろなゲームを楽しみました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・理科・音楽でした。算数は「かけ算の筆算」のもとになる計算の仕方を学びました。音楽では「この街で」の歌唱練習や学習発表会に向けての歌や演奏練習も行いました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・算数・外国語活動・理科・学級・国語でした。5時間目には「ハロウィンパーティー」の衣装がほぼ出来上がりました。休憩時間にさらに飾るそうです。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・社会・総合・総合でした。学習発表会とプログラミング成果発表会に向けて、ドローンのプログラミングに取り組み始めました。3年生1名だと不安そうなので、低学年もいっしょの予定です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。朝にZoomでオンライン交流をしたり、formsでの給食嗜好調査に答えたりしました。ペーパーレスがいろいろな場面ですすんでいます。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・図工・音楽・体育・算数でした。図工は「イチョウ並木(仮)」の色ぬりをしました。3年生の算数は関係図に表して、何倍になるかをまとめて考えて問題を解きました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・音楽・理科でした。いい天気だったので、「日なたと日かげの地面の温度」を計測して比較し、結果から分かることを考えました。算数は「関係図にかいて問題を解いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304