最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:8
総数:53122
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・図工・(給食)でした。いつもより早い給食や下校です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語・図工・音楽・体育・算数でした。体育ではマラソン練習や縄跳びをしています。今日は「百段階段」も使って練習しました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・音楽・理科でした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・算数・理科・体育・総合でした。時々雪がちらついて寒い1日でした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・国語・学級・社会でした。2時間目からは、低学年も同じ教室で勉強しました。「負けて 悔しい かつらぎかるた」でした。タッチの差で札を取れるように、5時間目にもう一度その練習をしました。来年に向けて、決意を新たにしました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・総合・総合・算数でした。総合では「花圃の里」を見学してきました。お客さんや仕事のことでインタビューし、その後、客室や浴室、厨房等を案内していただきました。ちょうど給食を作ってくれているところでした。初めて知ることも多く、とても勉強になりました。ありがとうございました。3月までにまとめる予定です。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・国語/保健/給食・体育・算数でした。3時間目は花坂小学校に伺って保健「女子の体の成長」の授業を一緒に受けました。少し難しい内容もありましたが、真剣に学んでいました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 午前中は「かつらぎかるた大会」に参加しました。受付でクジを引いて対戦ゾーンが決まりました。タッチの差で負ける札があって残念でした。トーナメント表の提示など運営が工夫されていた大会でした。ごくろうさまでした。

金曜日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 時間割は、学級・国語・算数・保健・体育・理科でした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・体育・社会・国語・国語でした。3時間目は降雨のためマラソン練習ができませんでした。4時間目は地域に出かけ、見通しの悪いところや危険なところを調べました。午後は書き初め会の清書を行いました。今日一日、盛りだくさんな学習でした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 朝は真冬で、昼過ぎは早春のような1日でした。今日の時間割は、国語・算数・図工・社会・道徳でした。朝には花坂小学校とのオンライン交流を行いました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日は時折雪がちらつき、寒い1日でした。時間割は、国語・国語・図工・音楽・体育・算数でした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・外国語活動・音楽・理科でした。日中の気温が5〜6度までしか上がらず、寒い1日でした。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、学級・国語・算数・理科・体育・国語でした。ロング休憩には視力検査を行いました。三谷マラソンまであと3週間。ランニングの道のりを徐々に延ばしています。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 今日の時間割は、国語・算数・学級・社会・総合・総合でした。3時間目は、園児と一緒にお正月遊びをしました。「すごろく」「坊主めくり」「こま回し」です。こま回しにはなかなか苦戦していました。総合では花園の歴史に触れました。百周年記念誌「やなせ」や水害記録誌「よみがえった郷土」、「花園村のあゆみ」にある写真を見せながらお話をしました。またふるさと学習で今度見学に伺う「花圃の里」をウェブサイトで調べ、質問を考えました。

今日のスナップ写真

画像1
画像2
画像3
 午前中は渋田小学校に伺いました。同学年の皆さんと一緒に運動器検診を受診したり図工をしたりしました。自分でよく聞いてよく見てよく考えて過ごせました。渋田小学校の皆さん、ありがとうございました。

今日のスナップ写真その1

 今日の時間割は、学級・国語・理科・音楽・体育・算数でした。朝の時間には休み明け集会で、校長先生のお話を聞きました。そのあと全校朝の会をしました。園児2名も一緒で、3年生のスピーチ発表を聞いてもらいました。
画像1
画像2
画像3

今日のスナップ写真その2

画像1
画像2
画像3
 4時間目は全校音楽、5時間目は全校体育でした。縄跳びの記録更新は、早速チャレンジランキングにも記録更新したいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304