最新更新日:2024/06/17
本日:count up42
昨日:101
総数:522316

適応プログラム 2B

私たちは周囲の人たちと支え合って生きています。困った時には周囲の人たちに助けてもらいましょう。では、友達から相談されたとき、どんな風に話を聞いてあげればいいでしょうか。今日は「受容」と「共感」をポイントとして、友達の話を聞く練習をしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 薬物乱用防止教室(1年)
薬物乱用防止教室(2年・3年)
町PTA連合会実行委員会(大谷小学校)
適応プログラム(2年生)
2/22 一般出願
1・2年学年末テスト(1・2年生給食なし)
2/25 一般出願
1・2年学年末テスト(1・2年生給食なし)
2/26 1・2年学年末テスト(1・2年生給食あり)
予餞会(かつらぎ総合文化会館)
PTA行事
2/21 町PTA連合会実行委員会(大谷小学校)
3年生進路関係
2/22 一般出願
2/25 一般出願
保健行事
2/21 薬物乱用防止教室(1年)
薬物乱用防止教室(2年・3年)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713