最新更新日:2024/06/26
本日:count up65
昨日:133
総数:523773

球技大会サッカー1

球技大会サッカーの決勝は3A対1Aでした。スター選手をそろえた3Bに勝ってあがってきた1Aは勢いそのままにゴールに切り込んでいました。
画像1
画像2
画像3

球技大会サッカー2

画像1
画像2
画像3
全力でたたかう3年生A組!いい汗をかいていました。

球技大会サッカー3

画像1
画像2
画像3
1年生の勝因は、素早く囲む組織化したデフェンス力でした。

球技大会サッカー4

画像1
画像2
画像3
2点ハンデをもらっていた1年生A組が優勝しました。職員室にもどってきた先生方は口々に、3年生の仲のよさ、学年を問わず、よいプレーは認める真摯な態度に、成長を感じると褒めていました。 

マラソン大会1

 しんどいことでも当たり前にコツコツ取り組む。妙中が目指す1つのテーマです。心配した雨もなく、ほぼ無風というコンディションで校内マラソン大会を実施しました。
画像1
画像2

マラソン大会2

男子4.5km。元気にスタートです!
画像1
画像2
画像3

マラソン大会3

画像1
画像2
画像3
男子ゴール前でのトップ3人と第2グループ。

マラソン大会4

画像1
画像2
画像3
1周1.5kmの河川敷コース。走りおえてタイム記入所にてお互いを讃え合う6人。

マラソン大会5

 女子3km。元気にスタートです。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会6

画像1
画像2
画像3
女子のトップ1・2ゴールと第2グループ、ダ3グループのゴール前シーン。

マラソン大会7

画像1
画像2
画像3
男子4.5km・女子3kmの持久走。ランニングでリフレッシュするのに調度よい距離です。走る喜びを忘れないでほしいです。

1A調理実習1

 和食に挑戦!今回も本格的だし汁とりから料理をはじめました。本物の「味」を舌におぼえてもらいます。
画像1
画像2
画像3

1A調理実習2

画像1
画像2
画像3
子どもは何でもできちゃうんです!美味しそうな香りです。

1A調理実習3

画像1
画像2
画像3
ごはんを炊いて、エノキ入り味噌汁をつくり、肉じゃがとほうれん草のおひたしを添えたバランスのよいランチのできあがり!

1A調理実習4

画像1
画像2
画像3
達成感の笑顔かな 輝いています。

1A調理実習5

画像1
画像2
画像3
1年生の調理実習は第二弾があるそうです。次回お魚料理!

ブラッシング教室

 中島歯科さまが再来校してくださり、歯の磨き方指導をしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

本格和食に挑戦1

1Bさんの調理実習。世界遺産に登録された「和食」メニューに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

本格和食に挑戦2

画像1
画像2
画像3
和食の命、出汁は「かつおと昆布」で本気の下ごしらえです。

本格和食に挑戦3

画像1
画像2
画像3
男子も女子もなかなかの手際で包丁を扱えています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト
2/28 1・2年学年末テスト
3/2 公立高校本出眼
3/3 公立高校本出眼
3年生進路関係
3/2 公立高校本出眼
3/3 公立高校本出眼
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713