最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:130
総数:523886

2年生

 先程USJに到着しました。入園チケットをもらってグループごとに活動開始です!
画像1
画像2
画像3

3年校内レクリエーション

画像1
これからBBQ準備です。

3年校内レクリエーション

画像1
3Aのハンターたち、怪しいハンターもいます。

3年校内レクリエーション

画像1
まずは、「ハンターハンター」です。
みんな、楽しくやってます。

1年生 バスでのレク

画像1
しりとり、ゼスチャー当てゲーム、クイズなど楽しく過ごしています。写真は、西田君のビートボックス(ボイスパーカッション)です。実行委員さん、飛び入り参加の西田君ありがとう♪

3年生お留守番

画像1
一年生と二年生が校外での学習にでております。三年生はお留守番です。受験生同士!校内レクリエーションで親睦を深めます。

1年生

画像1
遅れましたが、1Bです!!そろそろ実行委員さん中心にレクリエーションをします!バスの中も楽しく過ごそう!!

2年 校外学習

 バスに乗り込み出発しました。元気一杯、USJが待っています!
画像1

1年生 校外学習 出発

7時半に平和公園に集合し、ただいま出発しました。京奈和道から阪和道を通り、白浜アドベンチャーワールドに向かっています♪写真はA組のバスの様子です。
画像1

2年生!

画像1
まもなくUSJに向け出発します!

3年家庭

画像1
完成は間近!

3年家庭

画像1
頑張って趣向を凝らしてます。

3年家庭

画像1
絵本の中の一部です。

3年家庭

画像1
「くるくる絵本」を作っています。幼児が喜ぶ手作り絵本です。なかなかいい作品が完成しています。世界に1つしかないオリジナル絵本です。

2年体育

画像1
女子は跳び箱です。普段はどちらかというとおとなしい女子ですが、勢いつけて頑張ってます。

1年総合

動物福祉の立場から、飼育動物の幸福な暮らしを実現するための具体策=エンリッチメントについて学んでいます。来る4日の校外学習で、各班がどのポイントに注目して現地調査をするか検討をしています!
画像1
画像2
画像3

3年体育陸上競技選択3

画像1
画像2
一人ひとり目標設定が違いますが意欲的に楽しく行っています。どうすれば記録が伸びるのか、より正確に跳ぶ工夫はどうしているのか、グループでアドバイスをし合います。 

3年体育陸上競技選択2

画像1
 今日の走り高跳びグループの最高記録は145センチでした。

3年体育陸上競技選択1

画像1
先週は雨が多く、グラウンドは使えなかったけど、今日は気持ち良く晴れました。ハードル走、走り高跳び、走り幅跳びの3種目に分かれて記録を取りました。どうすれば自分の記録を伸ばせるのか、お互いのアドバイスを参考に話し合っていく授業スタイルです。

2年生男子 体育の様子

天候にも恵まれ、運動場で元気いっぱい走っています!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト
2/28 1・2年学年末テスト
3/2 公立高校本出眼
3/3 公立高校本出眼
3年生進路関係
3/2 公立高校本出眼
3/3 公立高校本出眼
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713