最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:101
総数:522279

音楽会3

画像1
画像2
画像3
本校の生徒は いい雰囲気をつくってくれます。そして友の頑張りを認めます。

音楽会4

画像1
画像2
画像3
 115名の保護者さまの参観がありました。2週続けての平日の行事にご声援をいただき感謝申し上げます!募金活動のご協力にもあわせて御礼申し上げます。

伊都英語発表会

英語発表会に1年生から田口さん、北本さん、2年生から佐久川くんが参加しました。英語のラジオ体操にも楽しく参加しました!
画像1
画像2

英語発表会

画像1
3人ともよく頑張りました!!素敵なパフォーマンスでした!!他の学校のパフォーマンスにも刺激を与えるインパクトのある発表でした。

英語発表会

画像1
素晴らしいシンデレラのピクチャーショウでした!

英語発表会

画像1
佐久川治己くんのスピーチです!観客の心をぐっとつかみました。テーマイメージは電車の世界です!

2年生 理科の様子

回路の実験中です。
定規を使って丁寧に回路図を書いています。
画像1
画像2
画像3

3B適応プログラム

 NPO法人よつ葉福祉会ソプラスさんの協力を受けすすめているソーシャルスキルup授業第二弾3B。テーマは「感情のコントロール」です!
画像1
画像2
画像3

授業参観1

 学校開放月間の催し第一弾として、各、学年担任による授業を参観していただきました。春とは違う場面の授業の様子をご覧いただけたと思います。本日はありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

授業参観2

画像1
画像2
画像3
 学年担任です。

授業参観3

画像1
画像2
画像3
 グループ学習!

授業参観4

画像1
画像2
画像3
理科実験のようす!

1年女子体育 マット運動

画像1
本技にいく前に、しっかり柔軟をして、ケガ防止に気をつけています。
これは首倒立です。倒立は家でも練習してくれて、ほとんどの人が壁か、補助つきでできるようになってます。

1年女子体育 マット運動

画像1
倒立前転の練習をしています。全員ができるように目指してます。

2年生 理科の様子

理科室で回路の実験をしています。

画像1
画像2
画像3

2年男子体育

画像1
雨のため、体育館で筋トレ。みんなで馬跳び、リズミカルに行ってます。

3A適応プログラム

 よつ葉福祉会ソプラスさんの全面協力を得てすすめているソーシャルスキルUP授業!今日のテーマは「感情のコントロール」です。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習 無事に妙寺に到着して最後の連絡、話を聞いて解散しました。みんなお疲れ様でした。 県大会に出場するクラブは頑張って下さいね。

 

画像1
画像2

1年生 到着予定

今、高速道路を降りて24号線を走っています。

到着予定は、16時30分です。

どうぞよろしくお願いします♪

2年生 校外学習 全員集合して今バスに乗り込み妙寺に向けて出発しました。無事帰れますように。

 

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式(給食なし)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713