最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:107
総数:523216

職業体験2日目 1

アメニティかつらぎさんより。
利用者さんとの交流や,ベッドのシーツ替えを経験させていただきました。
学ぶことはたくさんあります。学校ではできない経験をたくさん積んでください。
画像1
画像2

職業体験1日目 6

その6
画像1
画像2
画像3

職業体験1日目 5

その5

職業体験の初日もそろそろ終わりです。
残りの2日間も、たくさんのことを学んできてくださいね^^
画像1
画像2
画像3

職業体験1日目 4

その4
画像1
画像2
画像3

職業体験1日目 3

その3
画像1
画像2
画像3

職業体験1日目 2

その2
画像1
画像2
画像3

職業体験1日目 1

職業体験初日、みんな頑張っています!
画像1
画像2
画像3

3年生 理科実験

3年生は現在、理科でエネルギーについて学習しています。今日は、物質の高さや質量とエネルギーの大きさとの関係を見つける実験を行いました。
実験の結果から読み取れることは何か、しっかり考えてまとめます。
画像1
画像2

3年走り高跳びにチャレンジ

画像1
いきなり140センチ飛び越しました。

3年50メートル走タイムトライアル

画像1
よいスタートがきれました。

3年陸上競技選択

画像1
今日は、50メートルのタイム録り、その後,3種目お試し体験です。

3年体育

 男女仲良く3種の陸上競技に挑戦しています。スポーツの秋です。走る、跳ぶ(高跳び・幅跳び)と、思い存分運動を満喫しています。身体を動かすこと。つづけてもらいたいです。
画像1
画像2
画像3

3年器械運動選択の授業が今日で終了。

画像1
マット、跳び箱、平均台のうち1種目選択し技を磨きました。また、準備や片付け等も協力してスムーズに行うことができ、3年生の成長を感じました。
次の陸上競技でもこの雰囲気で、みんなで頑張ろう。
そして、家庭学習も充実させ、受験勉強もしっかりやって下さい。

1年女子走り幅跳び

画像1
着地の瞬間の砂がしぶきのようになってます。かなり強い着地です。

1年女子走り幅跳び

画像1
なかなか勢いがついてきました。高く踏み切ってます。

1年女子走り幅跳び

画像1
踏み切りが高く、空中動作もきれいです。みんなが一斉に注目し、見本となる生徒です。

1年女子走り幅跳び

画像1
助走からの踏み切りがバッチリ合い出し、飛距離が伸びてきました。

3年器械体操テスト

画像1
平均台です。

3年器械体操 テスト。

画像1
男子跳び箱、仰向け跳び。

3年器械体操テスト

画像1
女子のマットのテスト。Y字バランス決まってます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713