最新更新日:2024/06/27
本日:count up27
昨日:130
総数:523865

冬休み集会 表彰

10月からの表彰です。文化面・運動面あわせて2つの長テーブルに溢れんばかりの輝かしい足跡が並びました!
画像1
画像2
画像3

2A理科の授業

画像1
画像2
画像3
約20名の先生方が参観するなかでの2A理科授業です!

2A理科の授業

画像1
画像2
画像3
静電気をおこします。

2A理科の授業

画像1
画像2
画像3
静電気の性質を4つ楽しく学びました!

校内マラソン大会1

画像1
画像2
画像3
国道24号をマナーよく渡ってマラソン大会!よいお天気です。

校内マラソン大会2

画像1
画像2
画像3
今年は、台風22号の影響で河川敷ではなくかつらぎ公園で走ります。

校内マラソン大会3

画像1
画像2
画像3
いざ男子のスタート!

校内マラソン大会4

画像1
画像2
画像3
一人ひとりしっかりと走りました

校内マラソン大会5

画像1
画像2
画像3
男子トップ2です!

校内マラソン大会6

画像1
画像2
画像3
いざ!女子スタート!意気込みがあります。

校内マラソン大会7

画像1
画像2
画像3
マラソンは孤独な競技 自分とのたたかい

校内マラソン大会8

画像1
画像2
画像3
女子トップ2です!

校内マラソン大会に向け出発します!3年間走りました3年生ラストランです。

場所:かつらぎ公園
男子スタート 14:15〜
女子スタート 14:35〜
画像1
画像2
画像3

ヘルスプロモーション事業 測定日

画像1
画像2
画像3
身長測定・筋肉の回復力測定・50m走・垂直跳び・俊敏性測定

ヘルスプロモーション事業 測定日

画像1
画像2
画像3
和医大・天理大チームの皆さんは、1限から6限まで休み無く本格的な機材を駆使して測定してくれました。この調査結果は2月上旬に報告会という形でご助言をくれます。

寒風のなかでの2年体育 持久走のタイムどり!

画像1
画像2
画像3
タイムどり後はくっついて暖をとっています。でも寒い…

福祉体験 アメニティ訪問

画像1
画像2
画像3
 クリスマスソングメロディや「ふるさと」を一緒に楽しめました!

福祉体験 アメニティ訪問

画像1
画像2
画像3
毎年の取組にご協力いただいているアメニティさんに感謝です。

福祉体験 アメニティ訪問

画像1
画像2
画像3
アメニティに菌を持ちこまないように!おじいちゃま・おばあちゃまに元気であってもらうために!手洗いもしっかりしました。

職業体験で地域の事業所にお世話になりました。学習したことを冊子にまとめました!

画像1
今後の予定として事業所ごとに発表会をします。学んだことを共有し、体験内容・感想冊子を事業所にお届けいたします!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト(三日目)
3/5 公立高校本出願5.6
3年生進路関係
3/5 公立高校本出願5.6

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713