最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:130
総数:523866

1年A組 体育

 今日は雨のため、グラウンドでの陸上競技はできなくて、体育館でトレーニングをしました。グループに分かれて「人間椅子」をつくり脚力を鍛えました。また、肩・手首の関節を柔らかくする柔軟運動も楽しくできました。
画像1
画像2
画像3

1年生は「障害があるということについて考える」授業に取り組みます!

画像1
画像2
画像3
久しぶりに紙芝居の読み聞かせを体験しました。「ポケットのないカンガルー」

3B適応プログラム 感情の多様性

画像1
画像2
画像3
「楽しさ」1つとっても自分と他者とでは温度差がちがう…多様!

3B適応プログラム 感情の多様性

画像1
画像2
画像3
感情のコントロールは他者を思いやることにもつながる。

2年生

2年生、USJから帰ってきました!
画像1
画像2

2年生

USJを出発しました!
A組のバスです!
画像1
画像2

2年生

画像1
USJを出て、今から帰ります!B組です!

2年生

USJを出て、今から帰ります!B組です!

2年生

画像1
集合時間ぴったりに集まれました!

2年生

画像1
USJではすでにツリーがでていました!
もうすぐ集合の時間です!

2年生

画像1
USJ後半戦!
人が多く混んでいますが、順調にアトラクションを回ります!

2年生

画像1
仲良く班活動をしています。テーマパークでの昼食事情について監察します。

2年生

画像1
早速アトラクションに乗りながら、観光事業!とは。を体験します。

2年生

画像1
行ってらっしゃい!

2年生

画像1
USJに到着しました!

2年生

B組バスです!
画像1
画像2

2年生

USJに向けて出発しました!
A組のバスです!
画像1
画像2

Pepper 本校には6体が提供されています!

ロボットも複雑なプログラムがパソコン上で組み立てられ動いています。
画像1
画像2

コレグラフとは  ソフトバンクさんと某大学が開発した簡単にプログラミングができる開発ツール

画像1
画像2
小学生でも簡単にあつかえるコレグラフ。作業画面上につまんで落とす(ドラッグ&ドロップ)それを線でつなぐとPepperが動き出す!

Pepper社会貢献プログラム参加

画像1
カリキュラムの都合で後期技術科での情報教育授業がようやく始まります。本校はソフトバンクさんのPepper社会貢献プログラムに参加しており、今日からコレグラフの使い方を学んでいきます。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 1・2年学年末テスト(三日目)
3/5 公立高校本出願5.6
3年生進路関係
3/5 公立高校本出願5.6

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713