最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:117
総数:522217

2年生

画像1
仲良く班活動をしています。テーマパークでの昼食事情について監察します。

2年生

画像1
早速アトラクションに乗りながら、観光事業!とは。を体験します。

2年生

画像1
行ってらっしゃい!

2年生

画像1
USJに到着しました!

2年生

B組バスです!
画像1
画像2

2年生

USJに向けて出発しました!
A組のバスです!
画像1
画像2

Pepper 本校には6体が提供されています!

ロボットも複雑なプログラムがパソコン上で組み立てられ動いています。
画像1
画像2

コレグラフとは  ソフトバンクさんと某大学が開発した簡単にプログラミングができる開発ツール

画像1
画像2
小学生でも簡単にあつかえるコレグラフ。作業画面上につまんで落とす(ドラッグ&ドロップ)それを線でつなぐとPepperが動き出す!

Pepper社会貢献プログラム参加

画像1
カリキュラムの都合で後期技術科での情報教育授業がようやく始まります。本校はソフトバンクさんのPepper社会貢献プログラムに参加しており、今日からコレグラフの使い方を学んでいきます。
画像2

伊都地方音楽教育研究会の研究に本校の中西先生が提案授業をおこないました。

画像1
画像2
画像3
2Aさん、たくさんのお客さまを前にして、しっかりと合唱ができていました。

ヘルスプロモーション事業2日目

画像1
画像2
画像3
 採血、問診、検査、運動機能計測

ヘルスプロモーション事業2日目

画像1
画像2
画像3
本日は、2B・3A・3Bが測定をしました。

ヘルスプロモーション事業 2日目

画像1
画像2
画像3
骨密度、心電図、体重、体脂肪率などの測定を実施しました。

ヘルスプロモーション事業

画像1
画像2
今日は1A・1B・2Aが測定しました。

ヘルスプロモーション事業

画像1
画像2
画像3
骨密度、心電図、採血と本格的な基本測定を実施しました。

ヘルスプロモーション事業

画像1
画像2
採血後、みんなで朝食をいただきました。和医大さん提供。

2年生 職場体験

画像1
画像2
溝端紙工は、2つのグループに分かれての作業でした。先ほどとは別のグループは、ちょうど休憩の時間でした。休憩中も従業員の方たちと楽しくお話をさせていただきます。一緒に写真を撮っていただきました!ありがとうございました!

2年生 職場体験

画像1
画像2
溝端紙工では、商品を包装する作業をさせていただいていました。自分たちが包んだものが、そのまま出荷されるので、1つ1つの作業が自然と丁寧になります。最後まで気を抜かずに頑張りました。

2年生 職場体験

画像1
画像2
日進化学では、ラインでの作業をさせていただきました。商品の流れるスピードに合わせての作業はとても難しく、テキパキとした動作が必要です。みんな必死に頑張っていました。他にもいろいろな作業をさせていただいたそうです。

2年生 職場体験

画像1
画像2
画像3
三谷こども園 Part2です。3日目で少し慣れた様子で子どもさんたちの作業のお手伝いをしていました。今日で、みんなともお別れ...寂しい気持ちをおさえて最後まで頑張りました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 公立高校本出願5.6
3/9 卒業式
3年生進路関係
3/5 公立高校本出願5.6

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713