最新更新日:2024/06/26
本日:count up34
昨日:133
総数:523742

生徒下駄箱状況 学校ではしっかり靴を揃えています!

画像1
画像2
履き物を揃える行為には「靴を脱ぐ」という動作に意志がうまれます。

競書会 真剣に取り組んでました1B

画像1
画像2
画像3
 夢中になると姿勢が…

競書会 真剣に取り組んでました1A

画像1
画像2
画像3
 万年筆で硬筆書き…文字には心がやどります。

3年生実力テスト・1年競書会

お天気のよい週末でした。3年生は受験モードに入ります!
画像1

保健委員会(1・2年生)調理実習

「さつまいもスフレケーキ」と「おからドーナッツ」作りに挑戦しました!
職員室の先生方からは「もちもちしていて美味しかった」「甘さ控えめでおからの味がするね」と感想をいただきました。
画像1
画像2
画像3

現職教育1A提供授業1

画像1
画像2
画像3
メリハリのある授業でした。

現職教育1A提供授業2

画像1
画像2
言語の修得は反復が大事です。苦痛じゃなく楽しみながら反復しました!

現職教育1A提供授業3

画像1
画像2
仲の良いクラスです!

現職教育1A提供授業4 先生方の協議

画像1
画像2
画像3
 授業そのものの工夫、共同学習の取入れ、振り返りの効果について話し合いました。日々の授業に活かします。

公開授業1 3A国語

画像1
画像2
 文章を推敲する練習!

公開授業2 3B数学

画像1
画像2
画像3
 少人数学級でクラスを2つに割ったいます。

公開授業3 1B国語

画像1
画像2
 ポップをみて感想をかく!

公開授業4 2A英語

画像1
画像2
 ALTベンさんと一緒の授業です!

公開授業5 3A理科

画像1
画像2
男女協力して実験! 

公開授業6 3B体育

画像1
画像2
 困難技にも挑戦しています!

公開授業7 2B理科

画像1
画像2
 前回の実験のまとめです。 

公開授業8 1A音楽

画像1
画像2
素敵な歌声です!

2年体育「跳び箱」

 2年生はチャレンジャー!
前方倒立回転跳び、側方倒立回転跳び、屈身跳びなど難しい技を練習しています。恐怖心もあると思いますが、乗り越えてどんどんチャレンジする人が増えてきました。
画像1
画像2
画像3

1年体育  マット運動

 意欲的にいろいろな技に挑戦しています。
しんしつ前転、開脚前転、倒立前転など難しい技にも楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2

2年 家庭「刺し子」の様子

 どんどん仕上がってきました。仕上がった人は「折り紙」をしています。にわとりやぞうさん、つるなどなかなか上手に折っています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 公立高校合格発表
3年生進路関係
3/20 公立高校合格発表

1学年 学年便り

2学年 学年便り

3学年 学年便り

保健だより

給食だより(給食センター)

献立表(給食センター)

かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713