最新更新日:2024/06/26
本日:count up69
昨日:143
総数:523644

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 サッカー1

画像1
画像2
画像3
先生たちも楽しみました!

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 サッカー2

画像1
画像2
画像3
ナイスキック!

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会 サッカー3

画像1
画像2
画像3
素敵な笑顔のフリースロー

生徒会主催1年2年交流レクリエーション大会

グラウンドでは男女混合サッカーの説明をしています。
画像1
画像2

2A Pepper授業1 ソフトバンク社会貢献プログラム

画像1
画像2
画像3
2Aの授業風景でご容赦ください。2Bも同様の授業が展開されています。

2A Pepper授業2 ソフトバンク社会貢献プログラム

画像1
画像2
画像3
全校生徒がPepperとふれあえました。来年度はより高度なプログラミング授業を展開します。

卒業に向けて歌声がさらに響いています。

画像1
画像2
第68回卒業証書授与式は、3/9金曜日、9時30分開式です。

表彰 吹部ソロコンテスト優秀賞・町非行防止優秀賞・県下書初会特選と入賞

なにごとにも真摯にしっかりと生徒は取組みます!
画像1
画像2
画像3

よいお天気です 2Aサッカー

画像1
画像2
男女共修体育。このお天気が明後日の卒業式であってほしい…

保健委員調理実習

1時間かけてできあがりました!
画像1
画像2
画像3

保健委員調理実習

レシピを見ながら試行錯誤・・・
茹で上がった団子に、たれをかけて仕上げます!
画像1
画像2
画像3

保健委員調理実習

メニューはヨーグルトティラミスと2色みたらし団子。
しっかり計量して学年で協力して作りました!
画像1
画像2
画像3

1年A組体育

 男女混合チームでバスケットボールをしました。作戦を練り、男女協力して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

2年体育 バスケ

男女別々で試合を行いました。白熱した試合を繰り広げていました!途中から担任も参戦しました!
画像1
画像2
画像3

1Aサッカー男女共修

画像1
画像2
画像3
男子はサッカーが大好き ボールをしっかるとコントロールします。

1Aサッカー男女共修

画像1
画像2
画像3
女子もなかなかアグレッシブにボールと向き合えます。

ポカポカ陽気の中、高跳の測定

画像1
画像2
画像3
寒い時期の高跳練習が多かったので、再度、高跳に挑戦。3カ所で各々の目標設定でチャレンジしました。

2A体育高跳に担任参戦!

画像1
画像2
画像3
背面成功!中学は背面禁止と聞き、はさみ跳びで…

予餞会

本日,3年生を送るための予餞会が行われました。生徒会の司会のもと,まず3年生の高野さんが税の作文の朗読をしてくれました。私たちの暮らしを支えている「税」についての素晴らしい発表です。
画像1
画像2

予餞会

画像1
画像2
映画の後は,3年生から在校生のみなさんへのお礼の言葉がありました。卒業まで残りわずかとなりましたが,3年生は最後まで後輩たちの模範でいてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
クラブ活動
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713