最新更新日:2024/06/24
本日:count up144
昨日:74
総数:523421

1年総合

 明日からの個人懇談の保護者待機の教室に張り出しています。
画像1
画像2

1年総合

 春の校外学習のまとめをしています。集合場所のかつらぎ公園を出発し、三谷橋を渡り、丹生酒殿神社を経由し、天野の丹生都媛神社を目指し、三谷坂をみんなで歩きました。世界遺産に登録されている「三谷坂」は散歩コースとしても大変魅力的で素晴らしい森林浴になりました。
画像1
画像2
画像3

1年総合

 今日でまとめは仕上げの予定なのでみんな必死で追い込んでます。
画像1
画像2
画像3

1年総合

 グループで分担して協力して行っています。
画像1
画像2
画像3

2年A組 体育

 2年生はバレーボール部も多く、上手にフォローに回ってくれるのでラリーもよく続き、3弾攻撃らしきプレーが多くなってきました。
画像1
画像2
画像3

2年A組体育バレーボール

 梅雨の合間の良い天気でした。男女混合のチーム編成ですが、協力して楽しく活動しています。
画像1
画像2
画像3

3A命の学習1

保健師さんが来校してくれ、思春期の心の様子について考える機会をつくってくださいました。
画像1
画像2
画像3

3A命の学習2

画像1
画像2
画像3
妊婦さんの大変さを実感する体験です。お母さんへの感謝も生まれます。

3A命の学習3

画像1
画像2
画像3
赤ちゃんのパワーはすごいです

3A命の学習4

画像1
画像2
画像3
いい笑顔です

3A命の学習5

画像1
画像2
画像3
すっかりお母さん、お父さんの顔になりました!

3A命の学習6

画像1
画像2
画像3
保健師さんに入ってもらって協議の時間

3A命の学習7

画像1
画像2
画像3
お世話なったお母さまに感謝です!

3A命の学習8

画像1
画像2
画像3
今日の学習をうけ、男性として女性として、しっかりと話し合う機会をもちました!

1年体育バレーボール B組

 台風接近の影響で大変蒸し暑い日、しかも体育館はまるでサウナのような蒸し風呂状態でした。にも拘わらず1年生は元気にバレーボールのゲームをしました。技能を伸ばすことは大切ですが、形にとらわれず一生懸命にボールを追う仲間の姿を全員が見ていることに感心しました。また、後片付けも協力してスムーズにしています。
画像1
画像2
画像3

1年体育バレーボール  A組

 男女混合のチームでゲームをしました。簡単な特別ルールで行いましたが、楽しく活動できました。バレーボール部が打つ早いサーブも男子は簡単にレシーブし3弾攻撃につなごうとする意識が感じられるゲームでした。また、失敗しても声をかけて盛り上げていく素晴らしいムードもあり、笑いありのゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3

2年家庭「刺し子」 B組

早い人で細かい模様の作成にかかっている人もいます。縫い目を揃えること、途中でしっかり糸をしごいてしわにならないように指導しています。
画像1
画像2

2年家庭「刺し子」 A組

今年も2年生家庭授業で「刺し子」の授業をしています。糸がもつれたり、玉結びや玉止めがうまくできなかったり苦労している生徒もいますが、班で助け合って教え合って取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
3/29 離別式(am10:00〜)
クラブ活動
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713