最新更新日:2024/06/14
本日:count up52
昨日:117
総数:522225

職業体験先での実習が早くおわったので、妙中でオレンジカーペットを敷き詰めてくれました。

画像1
画像2
 作業の第1は丁寧であること!合格です。

2年生職場体験

画像1
カットヘブンにて、マッサージの仕方について体験していました!学校では、学べないことをたくさん学んでいます!

2年生職場体験

画像1
商品を店頭に並べる作業を行なっていました!
午前中には、グローブの修理作業もさせていただいたそうです!

2年生 職場体験

画像1
画像2
画像3
妙寺小学校です。一緒にドッジボールをしたり、勉強するのを見たり、などしています。あと半日頑張ろう!

2年生 職場体験

画像1
画像2
画像3
オータニベーカリーでは、ラスクの作成をしていました!マーガリンと砂糖をまぶしている様子です。出来上がりが楽しみですね。

3年生 総合発表

3年生の総合の課題発表のようすです。テーマは『かつらぎ町への提言』。自分たちの住む町をよりよくするため,かつらぎ町の現状と課題を調べ,それを解決するためのアイディアを考えました。
各自まとめたパワーポイントを用いて,工夫を凝らした発表をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 職業体験

画像1
画像2
画像3
伊都消防では、放水の訓練を体験させていただきました。放水の水圧はすごくて、後ろの支えなしでは倒れてしまいそうになってしまいます。改めて、消防士さんの凄さを体感していました。

2年生職場体験

三谷こども園です!お昼寝から起きたこどもたちといっぱい遊んであげてます!
画像1
画像2
画像3

2年生職場体験

妙寺小学校では、4年生のコンピューターの授業に補助で入っていました。小学生のみんなにいろいろ聞かれていますが、しっかり対応できましたか?
画像1
画像2
画像3

2年生職場体験

画像1
画像2
画像3
Aコープにて、商品の品出し、お惣菜のパック詰め、野菜の袋詰めなどたくさんの業務を体験させていただいています。真剣な表情で取り組んでいました。あと一日頑張っていきましょう。

2年生職場体験

画像1
画像2
画像3
佐野こども園にて、こどもの寝かしつけ、昼食のお手伝いなど、しっかりおこなっていました。みなさん疲れにも負けず、笑顔でがんばっていました!

2年生職場体験

八風の湯の3人です。タオルをたたんだり、掃除したり…気持ち良い風呂に入ることができるのは、従業員さんの裏側の努力のおかげなんですね。
画像1
画像2
画像3

2年生職場体験

画像1
日進化学で、商品の箱詰めを行っているところです。

2年生職場体験

紀北青少年の家です。小学生の活動のお手伝いの後、国旗をあげています。写真ではわかりにくいですが、どんぐりも拾ったそうで、見せてくれました!
画像1
画像2

2年生職場体験

保健福祉センターでは、7か月のお子さんとお母さんが集まって、日々の子育てについて話したりする、さくらんぼという活動をしていました。そこに、図書館から出向いていき、絵本を渡すという、ブックスタートというイベントに参加中です。かわいい赤ちゃんを遠くから見つめる2人です。
画像1
画像2

2年生職場体験

画像1
溝端紙工にて、箱を組み立てる作業をしているところです!

2年生 職場体験

画像1
画像2
画像3
紀北分院です。今日は午前中は病棟で看護師さんの仕事を学び、午後からは薬局で薬剤師さんの仕事を学びます。薬の取り扱いは難しいことばかり、真剣に話を聞かせていただきます。憧れの職業について積極的に学んでいます。

2年生職場体験

画像1
大谷小学校にて、算数の教材つくりのお手伝いをしていました!

2年生職場体験

画像1
カットヘブンにて、パーマの練習をさせていただいている様子です!丁寧にやってました!

2年生職場体験

ミモナで職場体験の2人。商品を発送するために、商品の袋詰めに大忙し。テキパキ作業ができています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713