最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:101
総数:522278

福祉体験 アメニティ訪問

画像1
画像2
画像3
毎年の取組にご協力いただいているアメニティさんに感謝です。

福祉体験 アメニティ訪問

画像1
画像2
画像3
アメニティに菌を持ちこまないように!おじいちゃま・おばあちゃまに元気であってもらうために!手洗いもしっかりしました。

職業体験で地域の事業所にお世話になりました。学習したことを冊子にまとめました!

画像1
今後の予定として事業所ごとに発表会をします。学んだことを共有し、体験内容・感想冊子を事業所にお届けいたします!

明日12/12に「アメニティかつらぎ」を訪問します。その時に唄う歌の練習!

画像1
画像2
画像3
おじいちゃん・おばあちゃんに喜んでもらえるようにしっかり練習しています。

校内球技大会 ドッヂボール編 素敵な半日でした!

画像1
画像2
画像3
よいお天気にめぐまれました。

球技大会 ドッヂボール編

画像1
画像2
画像3
なかなかの迫力です!

球技大会 ドッヂボール編

画像1
画像2
画像3
ドッヂはレクの王道だ!

球技大会 バレーボール編

画像1
画像2
画像3
男女仲良くチームプレイで楽しめる妙中生!

球技大会 バレーボール編

画像1
画像2
画像3
受験モードの3年生もひと息つけました。

球技大会 バレーボール編

画像1
画像2
先生チームも楽しめました。実行委員さん楽しい企画をありがとう!

校内球技大会はじまる グラウンド会場

画像1
画像2
グラウンドはドッチボール・体育館はバレーボールです!

1年福祉体験授業 障害をもつということの体験

画像1
画像2
画像3
気持ちよくちょっとした手助けについて考える。

1年福祉体験授業 高齢者疑似体験

画像1
画像2
画像3
歳を重ねたときの日常の困難を知る体験

1年福祉体験授業 高齢者疑似体験

画像1
画像2
画像3
からだに重り、膝に枷、目に凸レンズをつけて歩行しました。

1年福祉体験授業 高齢者疑似体験会

画像1
画像2
画像3
役場福祉住民課さん・町社会福祉協議会さんから高齢者疑似体験グッズ・車イスをお借りしました。感謝です!

気温6度 北風がいたいグラウンドでの体育

画像1
画像2
時間割のまわりに運がなく2Aはようやく高飛びができました。

2A体育

画像1
画像2
木枯らしが吹くなか男女とも頑張っていました。

秋の避難訓練

画像1
画像2
春先から1分近くちじめ2分23秒で避難完了!3Fからは遠かったですね。

秋の避難訓練

画像1
画像2
よく走りました!

防災教育 県防災教育受講

画像1
画像2
地震の津波のメカニズム、予防方法、家ですぐにすべきこと。学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713