最新更新日:2024/06/27
本日:count up41
昨日:142
総数:524021

2年B組  体育

 ソフトボールの授業
今日はゲームをしました。高いボールに手が出てしまいました。
女子も元気に参加しています。
画像1画像2

3B 修学旅行下調べ

総合の時間に進めていた修学旅行の下調べ。本日は,調べた内容の発表を行いました。各班でまとめた模造紙を使って,概要や見どころをクラスのみんなに伝えます。また,観光地ごとに考えたクイズや指令もありますので,当日はたくさん学んで,これらに挑戦しましょう!
画像1
画像2
画像3

3A 修学旅行下調べ

A組では,積極的に質問が飛び出す活発な発表になりました。
画像1
画像2
画像3

2年A組 体育

 グラウンドがまぶしいくらいよく晴れました。
2年生はソフトボールをしています。今日はバッティングの練習。
5球交替、「はい、次はあなたの番ですよ」


画像1
画像2

1年 体育

 新体力テストの種目のハンドボール投げをしました。
 真っ白な体操服です。
 1年生はとても元気で活気にあふれています。
画像1
画像2

3年生 英語

 今日はALTのベン先生の授業です。共同学習も自然とスムーズに行い、とてもいい雰囲気の授業です。「みんなで伸びる」ということを感じました。
画像1
画像2
画像3

3年 国語の授業

 給食後の5時間目の授業ですが、さすが3年生、授業に集中しています。

画像1
画像2

2年B組 体育

 ソフトボールの授業が始まっています。今日はバッティングの練習を主に行いました。
女子にとってはバットが重いようでなかなか上手く当たりませんが、回数を重ねればまた振れるようになると思います。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 体育

 五月晴れのグラウンドから元気な声が聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

2年 体育

 雨でグラウンドが使えないときは、「8の字」縄跳びをしています。みんなで回数を数えながら楽しく、跳躍、リズム感、を養います。
画像1
画像2
画像3

3年総合 修学旅行下調べ1

今月末の修学旅行に向けて、3年生は総合の時間に調べ学習を行なっています。浅草やスカイツリー、国会議事堂など、自分たちが巡る東京の名所の概要や見所についてまとめた上で、みんなに見てきてほしいこと・調べてきてほしいことをクイズや指令にしています。全員が修学旅行より楽しく、有意義なものにするために、発表まで責任を持って取り組んでくださいね!

iPadから送信
画像1
画像2

3年総合 修学旅行下調べ2

iPadから送信
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 キッズサポートスクール(1年生)
5/22 生活安全集会(1年生)
5/23 耳鼻科検診
5/24 内科検診(3年)
5/25 眼科検診
保健行事
5/23 耳鼻科検診
5/24 内科検診(3年)
5/25 眼科検診
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713