最新更新日:2024/06/17
本日:count up50
昨日:101
総数:522324

3B 修学旅行下調べ

総合の時間に進めていた修学旅行の下調べ。本日は,調べた内容の発表を行いました。各班でまとめた模造紙を使って,概要や見どころをクラスのみんなに伝えます。また,観光地ごとに考えたクイズや指令もありますので,当日はたくさん学んで,これらに挑戦しましょう!
画像1
画像2
画像3

3A 修学旅行下調べ

A組では,積極的に質問が飛び出す活発な発表になりました。
画像1
画像2
画像3

2年A組 体育

 グラウンドがまぶしいくらいよく晴れました。
2年生はソフトボールをしています。今日はバッティングの練習。
5球交替、「はい、次はあなたの番ですよ」


画像1
画像2

1年 体育

 新体力テストの種目のハンドボール投げをしました。
 真っ白な体操服です。
 1年生はとても元気で活気にあふれています。
画像1
画像2

3年生 英語

 今日はALTのベン先生の授業です。共同学習も自然とスムーズに行い、とてもいい雰囲気の授業です。「みんなで伸びる」ということを感じました。
画像1
画像2
画像3

3年 国語の授業

 給食後の5時間目の授業ですが、さすが3年生、授業に集中しています。

画像1
画像2

2年B組 体育

 ソフトボールの授業が始まっています。今日はバッティングの練習を主に行いました。
女子にとってはバットが重いようでなかなか上手く当たりませんが、回数を重ねればまた振れるようになると思います。頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 体育

 五月晴れのグラウンドから元気な声が聞こえてきます。
画像1
画像2
画像3

2年 体育

 雨でグラウンドが使えないときは、「8の字」縄跳びをしています。みんなで回数を数えながら楽しく、跳躍、リズム感、を養います。
画像1
画像2
画像3

3年総合 修学旅行下調べ1

今月末の修学旅行に向けて、3年生は総合の時間に調べ学習を行なっています。浅草やスカイツリー、国会議事堂など、自分たちが巡る東京の名所の概要や見所についてまとめた上で、みんなに見てきてほしいこと・調べてきてほしいことをクイズや指令にしています。全員が修学旅行より楽しく、有意義なものにするために、発表まで責任を持って取り組んでくださいね!

iPadから送信
画像1
画像2

3年総合 修学旅行下調べ2

iPadから送信
画像1
画像2

1年生ブラッシング指導

画像1
画像2
画像3
昨日中島歯科医院の歯科衛生士の先生方をお招きし、ブラッシング指導を行いました。給食後にみにみがいたはずが、歯垢の染め出しをするとみがき残しが多くてビックリ!
「鏡を見ながら丁寧にみがき、歯も心もきれいになりました」という感想も寄せられました。生涯自分の歯で好きなものをおいしく食べられるよう、歯と口の健康づくりに努めていきましょう。

2年総合 (地域調べ)

 自分が住んでいる地域の特性を調べることにより、将来かつらぎ町を担っていく人になってほしいと願います。
また、1年生のときに「三谷坂〜天野丹生都比売神社」に行きました。
2年生では少し足を伸ばし「世界遺産高野山霊場」で調べ学習及び体験学習にチャレンジする予定です。
画像1
画像2
画像3

2年A組 体育

 今日は、握力と長座体前屈をしました。
この種目は本校の課題のある種目でもあります。何でも便利になっていく生活習慣の変化は子供たちの運動能力にも関係しているようです。
画像1
画像2
画像3

2年B組 体育

 新体力テストを行いました。
協力し合って記録を計測しています。
画像1
画像2
画像3

2年B組体育

 新体力テスト
反復横跳び、長座体前屈、握力を計測しました。
一生懸命に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

2年 体育

 今日はハンドボール投げ、50m走をしました。2年生になって体も大きくなり、記録が伸びています。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト

画像1
画像2
画像3
晴天の下、スポーツテストを行っています。先生もチャレンジ!

3年体育

 今日は体育館で、新体力テストの種目の説明。さすが、3年生で真面目に意欲的に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

オリヅルランの植え替え

画像1
 つるが伸びていっぱい子どもが増えてきたので、もとの植木鉢が狭くなったきた。
土を触る機会が減っている今日この頃ですが、やはり手入れが必要です。
ご苦労様でした。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 ヘルスプロモーション体力測定
3/1 県立高校卒業式
保健行事
2/28 ヘルスプロモーション体力測定
その他の行事
3/1 県立高校卒業式
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713