最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:142
総数:523980

2年生 職場体験学習 番外編

画像1
画像2
画像3
中学校の廊下の窓や中庭の雑草抜きを頑張ってくれました!!

2年生 職場体験学習 3日目

画像1
画像2
画像3
2年生の職場体験も最終日となりました!!
3日間で多くのことを学んできたと思います。
この経験をこれからの学校生活に生かしてくださいね♪

2年生 職場体験学習 2日目

画像1
画像2
画像3
職場体験学習の写真 Part3

2年生 職場体験学習 2日目

画像1
画像2
画像3
職場体験学習の写真 Part2

2年生 職場体験学習 2日目

画像1
画像2
画像3
2年生の職場体験学習は2日目になりました。
クリスマス商戦の準備や増税に伴う値札の付け替えなど,季節感のある仕事を体験していました!!
職場の雰囲気にも慣れてきたのか,昨日以上にたくさんの笑顔も見ることができました♪
妙中2年生頑張っています!!

2年生 職場体験学習 初日

画像1
画像2
画像3
職場体験学習の写真 Part3

2年生 職場体験学習 初日

画像1
画像2
画像3
職場体験学習の写真 Part2

2年生 職場体験学習 初日

画像1
画像2
画像3
2年生は,本日から職場体験学習がスタートしました!
学校ではあまり見ることのできない表情をたくさん見ることができました。
明日も皆さんの素敵な笑顔で働く姿を期待しています♪


薬物乱用防止教室開催

画像1
 3年生を対象に伊都高野山ライオンズクラブの方々を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室が開催されました。薬物乱用が心身にもたらす影響・怖さについてお話をしていただきました。

期末テスト2日目

画像1
 期末テスト2日目。3限目は1年社会、2年保健体育、3年英語に取り組んでいます。

期末テスト1日目

画像1
 生徒棟は非常に静か、真剣に期末テストに取り組んでいます。3限目は、1年技術家庭・2年英語・3年数学が行われています。

研究授業

画像1
画像2
 教育委員会の学校訪問にあたり、5限目2年A組で理科の授業「化学変化と原子・分子」が行われました。どの生徒もまじめに取り組み、真剣に考えた50分間でした。

運動会準備中です

テントを組み立て、来賓用の椅子をきれいに拭きました。
鉄棒付近の草引きもがんばっています。
画像1
画像2
画像3

運動会準備中です

不要なものを撤去して運動場をきれいに整備しています。
吹奏楽部はマーチングフラッグ披露に使うポイント打ちです。
画像1
画像2

最後の全体練習

画像1
 気温27度。
 昨日の予行の反省を受けて、午後、最後の練習が行われています。

運動会予行練習【ブロック対抗リレー】

走者も応援する生徒も一生懸命!笑顔が輝いています。
画像1
画像2
画像3

運動会全体練習

画像1
 午後の全体練習は、吹奏楽部の演奏を入れての開会式・スウェーデンリレーの確認を行っています。
 いよいよ明日が予行日。

運動会全体練習

画像1
 午前中の全体練習は、綱引き・ブロック対抗リレーなどの確認が行われています。

運動会練習

画像1
 今の気温は21度。
 雨天のため、今日のマスゲーム練習は、体育館・ピロティ・廊下で行っています。

運動会全体練習

画像1
画像2
画像3
 気温30度。昨日ほどの暑さではありませんが、やはり猛暑です。
 今日は、開会式・閉会式の確認を行っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 あいさつ運動
1/22 学年末テスト発表(3年)
1/23 PTA選考委員会
1/24 英語検定
PTA行事
1/23 PTA選考委員会
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713