最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:142
総数:523981

運動会全体練習

画像1
 午後、運動場で全体練習が行われています。二人三脚、100メートル走等の確認です。

運動会全校練習

画像1
画像2
画像3
 残暑が厳しい中、午後運動場で全校練習。
 開会式の動き等を確認しています。

運動会練習

画像1
画像2
 21日の運動会に向けて、今日から学年練習が始まっています。

運動会練習

画像1
画像2
 マスゲーム練習と並行して、運動場では炎天下の下、リレー練習が行われています。

マスゲーム練習2日目

画像1
 今日も、残暑の中マスゲーム練習が行われています。

マスゲーム練習 その二

画像1
画像2
画像3
本日からマスゲームの練習が始まりました。
先輩から後輩へ,優しく教える姿がたくさん見られました。
21日の体育祭に向けて,頑張ってください。

−マスゲーム練習が始まりましたー

画像1
画像2
画像3
 午後からの練習は、落雷の恐れがあるため屋内に場所を移して行われています。1階廊下、体育館、ピロティでそれぞれ練習に取り組んでいます。

運動会結団式

画像1
画像2
画像3
 9月21日の秋季運動会に向けて、赤・青・黄で結団式が行われています。
 今年のテーマは「新時代の幕開け。燃えろ妙中生!!」それぞれの色で工夫を凝らし、団結して取り組んでくれることと思います。

校内授業研究

画像1
画像2
 6限目、教員の指導力向上のため、2年A組で社会科の校内開授業研が行われました。生徒たちはクループに分かれ学習課題に取り組んでいます。

救急救命講習

画像1
画像2
画像3
 3年生を対象に救急救命講習が実施されました。伊都消防組合から講師として2名をお招きし、実技を交えながら心配蘇生法やAEDの使用方法について学習しました。

夏季総合体育大会壮行会

画像1
画像2
画像3
○卓球部
○吹奏楽部
○剣道部

 全力を尽くして頑張ってください。

夏季総合体育大会壮行会

画像1
画像2
画像3
○女子バスケットボール部
○バレーボール部
○野球部

夏季総合体育大会壮行会

画像1
画像2
画像3
 夏季総合体育大会やコンクールの向けて、部の結束を高めるため、今年も壮行会が行われました。

○男子バスケットボール部
○女子テニス部
○男子テニス部

命の学習(3年生)

画像1
画像2
 昨日に引き続き、命の学習が行われました。今日は3年B組の生徒が対象です。

命の学習(3年生)

画像1
画像2
 自己の行動に責任を持って生きることの大切さや人間尊重の精神に基づく男女相互の望ましい人間関係を築くことができるようにするため、町保健師のみなさんの協力を得て行っています。赤ちゃんとのふれあい体験も行います。

1A 絵手紙

美術の時間に絵手紙を作成しました。
夏を感じるものを、それぞれ選んで絵にかき、色を付けて、メッセージも添えています。
みんなそれぞれ一生懸命描いています。
画像1
画像2

1年技術

画像1
 以前から取り組んでいたスライドが完成し、今日全員が発表しました。
 2・3名のグループで食べ物、動物など様々な内容を5枚のスライドにまとめました。

水泳の授業

画像1
画像2
 今にも雨が降り出しそうですが、気温が高いので、生徒たちは元気に泳いでいます。

適応プログラム(1年)

画像1
画像2
 2回目の適応プログラムは、グループに分かれ、自分を元気づけるアイテムを使った振り返りを行いました。

校内球技大会

画像1
画像2
画像3
 生徒会長か開会の合図を行い、校内球技来会が始まりました。
 バレーボールは体育館で、サッカーは運動場で行われています。
 水分補給を忘れずに。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 あいさつ運動
1/22 学年末テスト発表(3年)
1/23 PTA選考委員会
1/24 英語検定
PTA行事
1/23 PTA選考委員会
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713