最新更新日:2024/06/17
本日:count up134
昨日:101
総数:522408

スマホ安全教室

画像1
画像2
 スマートフォンを中心に、トラブルを未然に防ぐための知識や心構えを学び、安全に使用する意識を高めるため、「スマホ安全教室」が全生徒を対象に行われました。

2年生 プール掃除

本日,2年生は5・6時間目にプール掃除を行いました。
男子はプールの中に入り,デッキブラシで汚れを落としてくれました!!
女子はプールサイドの草刈りや更衣室の掃除を頑張ってくれました!!
みんなのおかげで,ピカピカになりました!水泳の授業が楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

1年 技術

画像1
画像2
 プレゼンテーションソフトを使って、5枚のスライドを制作中。2名ないし3名のグループを作り、テーマを決め、内容を話し合って作り上げていきます。

生活安全集会

画像1
画像2
 午後、かつらぎ署・防犯協会の方々にお越しいただき、チェーンロック贈呈式と生活の安全(自転者の乗り方・不審者・SNS等)について講演をしていただきました。

6限目「学び」の時間

画像1
画像2
 水曜日の6限目に「学び」の時間を設定しています。数学と英語の補充学習です。

【1年生】6限道徳

画像1
画像2
画像3
今日のめあては「相手の立場に立って行動することについて考える」。
バスの中で赤ちゃんが泣きだしたときのエピソードを題材に、思いやりや感謝の心について考え、意見交換をしました。

三谷坂ウォーク事前学習実施

画像1
画像2
 1年生を対象に、高野山大学木下先生にお越しいただき、事前学習が行われました。世界遺産について、また金曜日に予定されている校外学習で目にする石造物について詳しくお話をしていただきました。

修学旅行前集会 三年生

画像1
修学旅行に向けての集会を行いました。
画像2

修学旅行前集会 集合写真の練習

画像1
クラスごとの集合写真を撮る練習。すばやくポージング!
画像2

1年生 ドッジボール

画像1
画像2
 1年生は5限目、学活の時間を使ってドッジボール。
 初夏を思わせる日差しの中、運動場からは元気のいい声が聞こえています。

中間テスト2日目

画像1
 中間テスト2日目、最終の科目1年理科、2年社会、3年理科に取り組んでいます。

中間テスト1日目

画像1
 中間テスト1日目。
 今日は1限・2限と中間テストに取り組んでいます。

「学び」の時間

画像1
画像2
 6限目、全校一斉に「学び」の時間を実施しました。毎月2回ずつ数学・英語のテキストを中心に補充学習を行います。

新体力テスト

画像1
 午後1年生は新体力テスト(50メートル走)を行いました。暑い中の測定でしたが、良い記録を残そうと頑張りました。

第1回生徒総会開催

画像1
画像2
 午後、生徒総会が開催されました。
 生徒会執行部から生徒会目標・行事・予算案、専門委員会から目標と活動内容、各クラスから学級目標と要望などが発表されました。

ブラッシング指導

画像1
画像2
画像3
本日5限目ブラッシング指導を行いました。
中島歯科医院の歯科衛生士さんが授業をしてくれ、みんな歯の正しい磨き方について知ることができました。
これから意識して磨きましょう。

全国学力学習状況調査

画像1
 今年度から、英語の調査にはコンピュータとマイク付きヘッドセットが使用されました。

授業参観3年生(英語・数学)

画像1
画像2
かつらぎ町立妙寺中学校

授業参観1年生(英語・社会)

画像1
画像2
かつらぎ町立妙寺中学校

授業参観2年生(総合学習)

画像1
画像2
かつらぎ町立妙寺中学校
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 県立高校合格発表(10:00)
3年生進路関係
3/18 県立高校合格発表(10:00)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713