最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:130
総数:523921

2年生だけの運動会2

次は借り物競争!
画像1
画像2
画像3

2年生だけの運動会

運動場で2年生だけの運動会!
まずはドッチボール。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

画像1
ソフトボール。とってもいい天気です。

2年生美術

ポスター作成。
画像1
画像2
画像3

専門委員会3

保健委員会、図書委員会の様子です。
画像1
画像2

専門部委員会2

園芸委員、給食委員、文化委員の様子です。
画像1
画像2
画像3

新専門部委員会

木曜日の6限、新専門部委員会を行いました。

新生徒会役員は、赤い羽根の募金の準備。

美化委員、生活委員の様子です。

画像1
画像2
画像3

1年生 体育

最高のグランドコンディションで、ソフトボールをしています。
画像1
画像2

3年生総合学習2

B組の発表。
なばなの里について

クイズ「なばなの里」の「なばな」の由来は?
画像1
画像2

3年生総合学習

修学旅行に向けて調べた事を発表。
この班は鳥羽水族館。
クイズも交えて発表してくれていました。
画像1
画像2

表彰

昨年度の駅伝と水泳の表彰です。
画像1
画像2

終業式・全校集会

1学期終業式を行いました。校長先生から、1学期を振り返ってのお話。新人大会への激励の言葉をいただきました。その後、全校集会で表彰伝達を行いました。 

写真は少年メッセージ2020入選、町体育まつりスポーツ奨励賞の表彰です。

画像1
画像2

生徒会立会演説会2

画像1
この後教室に戻って投票になります。結果発表は、来週の月曜日になります。

各立候補者

演説が始まりました。
画像1
画像2

生徒会立会演説会

選挙管理委員長からのお話の後各立候補者の応援演説と演説が始まりました、
画像1
画像2

1年生 依存症にならないために2

 

画像1
画像2

1年生 依存症にならないために

1年生で依存症にならないためにをテーマに学習を行いました。
最初にスマホ・ケータイやゲームについてのアンケートを行いそこから自分たちの現状を確認してみました。
そのあと、依存症のイメージを出し合いお互いに意見交流を行いました。ご家庭でも是非スマホやゲームについて話し合ってみて下さい。
画像1
画像2
画像3

2年生バレーボール

体育館の中でも白熱した試合が繰り広げられていました。
画像1
画像2

1年生ソフトボール

大会が行われているかのような活気です。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会2

3年生は修学旅行に向けての調べ学習を行っていました。その様子も見て頂きました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 あいさつ運動
3年生三者懇談
2/16 3年生三者懇談
2/17 3年生三者懇談
3年生進路関係
2/15 3年生三者懇談
2/16 3年生三者懇談
2/17 3年生三者懇談
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713