最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:133
総数:523716

1年生レク

4限目、体育館でバスケットボール、5限目は借り物競争の後、ドキドキ鬼ごっこだそうです。誰が鬼かわからない?
画像1
画像2

修学旅行

画像1
 

1B 英語

ALTのベン先生と一緒に、「英語でしりとり」
日本語では「ん」がつくと終わりですが、英語には終わりがないので3分いないにどれだけの単語でしりとりができるか。班ごとに競っていました。
画像1
画像2
画像3

1A 数学

1年生 数学「変化と対応」

今日の目標は「きまりを見つけて数を求めよう」

さてきまりを見つけることができるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

2年学年レク

学年レクの企画・運営をしてくださったみなさん、本当にごくろうさまでした。そして、それをサポートしてくれたみなさん、盛り上げてくれたみなさんがいました。学年みんなの協力を得て、たいへん盛り上がりました。みんなで楽しい行事・時間を創ることができてよかったです!
画像1
画像2

2年学年レク

大縄飛び最高は、黄ブロックの19回でした。
画像1
画像2

2年学年レク

最後は大縄飛びでした。
画像1
画像2

2年生だけの運動会3

最後の種目「大縄跳び」
画像1
画像2
画像3

2年生だけの運動会2

次は借り物競争!
画像1
画像2
画像3

2年生だけの運動会

運動場で2年生だけの運動会!
まずはドッチボール。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

画像1
ソフトボール。とってもいい天気です。

2年生美術

ポスター作成。
画像1
画像2
画像3

専門委員会3

保健委員会、図書委員会の様子です。
画像1
画像2

専門部委員会2

園芸委員、給食委員、文化委員の様子です。
画像1
画像2
画像3

新専門部委員会

木曜日の6限、新専門部委員会を行いました。

新生徒会役員は、赤い羽根の募金の準備。

美化委員、生活委員の様子です。

画像1
画像2
画像3

1年生 体育

最高のグランドコンディションで、ソフトボールをしています。
画像1
画像2

3年生総合学習2

B組の発表。
なばなの里について

クイズ「なばなの里」の「なばな」の由来は?
画像1
画像2

3年生総合学習

修学旅行に向けて調べた事を発表。
この班は鳥羽水族館。
クイズも交えて発表してくれていました。
画像1
画像2

表彰

昨年度の駅伝と水泳の表彰です。
画像1
画像2

終業式・全校集会

1学期終業式を行いました。校長先生から、1学期を振り返ってのお話。新人大会への激励の言葉をいただきました。その後、全校集会で表彰伝達を行いました。 

写真は少年メッセージ2020入選、町体育まつりスポーツ奨励賞の表彰です。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 予餞会
1・2年生学年末テスト3日目
3/4 県立高校本出願(〜3月5日)
3/8 あいさつ運動
あいさつ運動
3年生進路関係
3/4 県立高校本出願(〜3月5日)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713