最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:92
総数:524079

食育授業

1年生の家庭科で、かつらぎ町教育委員会より櫻井美穂先生が来校され「食育授業」をしていただきました。
クイズを入れながら和歌山県で誕生した「食」、収穫量No.1「食」、昔から伝わる「食」など、和歌山の食について授業をしてくださいました。
初めて知ることにも興味をもち、楽しく学ばさせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

お別れセレモニー
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

お別れセレモニー
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

お別れセレモニー
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

記念品交換です
画像1
画像2

マレーシアの学生さんをお迎えして

Closingセレモニー
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

Closingセレモニー
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

みなさん、笑顔でお迎えして日本の伝統を紹介しています。
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流「あやとり お手玉 コマまわし」
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流「折り紙」
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流「書道」
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流「茶道」
画像1
画像2

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流「茶道」
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

授業交流「琴」
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

午後からは授業交流です
画像1
画像2
画像3

マレーシアの学生さんをお迎えして

歓迎セレモニー
画像1
画像2
画像3

マレーシアのみなさんをお迎えして

マレーシア プトラジャヤの生徒さんをお迎えして国際交流をさせていただきましま。
午前中は歓迎セレモニーです。
画像1
画像2
画像3

1年生の様子

今日は1A,1Bともに よつ葉福祉会ソプラスさんの「適応プログラム」の授業を受けました。

自分のお気に入りの写真やイラスト、名言などをポケットアルバムにつめこんだ「元気ブック」を作成しよう!ということでみんなでワイワイ言いながら互いのお気に入りのものを自慢したり見せあいっこしたりして楽しい1時間を過ごしました。

子どもたちの作った元気ブック、どんなものができたかご家庭でも見せてもらってくださいね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/13 個人懇談1日目
12/14 個人懇談2日目
12/15 個人懇談3日目
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713