最新更新日:2024/06/26
本日:count up125
昨日:143
総数:523700

卓球部 県大会

画像1
待ちに待った晩御飯です。
みんなたくさん食べて明日に備えましょうね^ ^





iPadから送信

卓球部 県大会

画像1
妙中卓球部9名、無事ホテルに到着しました!





iPadから送信

卓球部 県大会

画像1
和歌山駅にて。
みんな仲良く、元気です!今から特急に乗ります。





iPadから送信

県大会へ出発!

画像1画像2
 明日7月26日(火)卓球団体(那智勝浦町体育文化会館)9:45〜対 東陽中学校・バスケットボール女子(県立新宮高校体育館)9:20〜対 那智中学校 元気に出発しました。がんばれ妙寺中学校!

女子バスケ決勝1

 紀見東中学校対妙寺中学校の決勝は70:43で準優勝に輝きました!
画像1
画像2
画像3

女子バスケ決勝2

3年生3人!
画像1
画像2
画像3

女子バスケ決勝3

画像1
画像2
画像3
バスケットボールが大好きで、学年を超えてバスケ談義ができるチームにまとめあげてくれました。山本キャプテン次は県大会です。新宮市(26・27)でもうひと暴れしてきてください!

妙中グラウンドは先生も熱い。

画像1
画像2
画像3
生徒も先生も一生懸命で、上からはお日様、グラウンドからも熱気ムンムンです。十分に水分補給をして下さい。  

ソフトテニス部女子

画像1
きのくに杯に向け、基本練習中心に頑張っています。3年生が引退し、少し寂しいですが、新チームもなかなか意欲的で取り組む生徒たちで楽しみです。

ソフトテニス部男子

画像1
新チームになり、8月18日のきのくに杯に向けて練習を頑張っています。
炎天下ですが、みんな元気です。

野球部

画像1
高校野球にも負けない元気いっぱいです。

野球部練習試合。

画像1
この炎天下にもかかわらず、大きな声を掛け合いながら、頑張っています。

新チーム始まる!

 笠田中学校野球部さんが、笠田祭りの準備で笠中が使えない加減で本校に来てくれました。久しぶりにグランドが華やかです!
画像1

男子バスケ1

 橋本中央中学校対妙寺中学校。前半からゴールリングに嫌われ、シュートがことごとくはじかれ、ずっと追いかける試合展開。第4ピリオドに3点差まで追い上げ逆転が見えてきた終盤、またしてもシュートがリングにはじかれ9点差で敗退しました!最後まで足がつる選手もなく、しっかりと走り続けるタフな試合ぶりは見事でした!西林主将お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

男子バスケ2

勇姿!
画像1
画像2
画像3

男子バスケ3

勇姿!
画像1
画像2
画像3

男子バスケ4

画像1
画像2
画像3
練習試合に行く時につかった電車でのマナー。「素晴らしい」と匿名のお電話をいただきました。国道を整然と自転車引率する3年生の姿に「責任感・使命感」を感じました。そんな成長いちじるしかった男バスの皆さん、勝ってほしかったです。

夏季総体バレーボール競技2日目

 橋本中央中学校(橋本・西部・学文路中合併)と対戦し惜敗しました。妙中1番の統制のとれたあいさつは全チームの見本でしたね。引退してもクラブで築き上げた善さをこれからの生活に活かして、中3生として活躍ください!23名を率いた山本キャプテンご苦労さまでした。
画像1
画像2

男子テニス二日目個人戦

 3年生は二回戦で全ペアーが敗退しました。男女合せて3面しかない練習環境。部員は校内最大の35名!小松原キャプテンお疲れさま!
画像1
画像2

バレーボール一日目

画像1
画像2
 橋本県立体育館の天井は高い。コートの奥行きも広い。いつもと違う。でもそれはどのチームも同じ条件。己を信じ、チームメイトを信じ、今までの練習量を信じる。明日へ駒は進みました。とにかく負けない!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 三谷マラソン
2/16 3年進路懇談
クラブ活動
2/11 三谷マラソン
3年生進路関係
2/16 3年進路懇談
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713