最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:153
総数:522428

第52回紀の川オープン

歴史ある大会に参加しています。日頃の成果をしっかりと試す機会をつくってくれました。顧問野上先生ご苦労さまです!
画像1
画像2

卓球部2

中学生男子で180人のエントリーです。すごい!
画像1
画像2

今朝の妙中耐久部です!

画像1
 気温7度でまだ身体がねむった状態なのに、「元気に笑顔でピース!」をお願いしました。ちょっと無理強いでした^^  
今日のタイムトライアルのわだちです。
画像2

26日朝耐久練習1

 出勤時のあわただしい時間帯に失礼します。校舎の外周コースを走ります。各辻で職員が安全を確認していますがご迷惑をおかけします。
画像1
画像2

26日朝耐久練習2

画像1
画像2
グランド状況がわるく外周1周590mを周回する練習をしています。

新人戦表彰

 バスケットボール部優勝(11/12西和中学校)バレーボール部準優勝(11/12県立橋本体育館)卓球団体準優勝(11/12白浜町立総合体育館)テニス男子個人(浅井・中西11/6橋本運動公園テニスコート)剣道競技(中谷仁香11/12和歌山市民体育館)。県大会の応援もよろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3

25日朝耐久練習

 運動部全員、運動部顧問が早朝に集まる恒例の風景です!「チーム妙中」本日から耐久練習本格始動です。応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

文芸部活動

文芸部でビブリオバトルを体験中

今日のチャンプ本は「化物語」!
画像1
画像2

ビブリオバトルとは

画像1
面白いと思った本を持って集まる。集まったメンバーがそれぞれ5分の持ち時間で本を紹介する。質問時間を設けたのち、話を聞いて読みたくなった本に「投票」。1番に票を集めた本がその日の『チャンプ本』!

文芸部活動

文芸部でビブリオバトルを体験!
一人3分で、好きな本を紹介しました。
今日のチャンプ本は「暗殺教室」
画像1画像2

卓球部 強化練習会

画像1
本日、県立橋本体育館にて強化練習会が行われています。
新人戦にむけ、良い経験をたくさん積んでいきましょう!

3枚目

画像1
 

2枚目

画像1
 

ソフトテニス女子練習試合

画像1
笠田中に来ています。紀見東中と三校でやってます。雨を気にかけながら、生徒は頑張ってます。

「最近のニュースから」は

画像1
図書室前に掲示しています。





iPhoneから送信

最近のニュースから

画像1
文芸部員による気になるニュース。





iPhoneから送信

放課後のクラブ活動の様子。ソフトテニス

 テニス部は部員が多いのですが、コートが少なく、旧体育館跡の多目的グラウンドも使用しています。部員はほとんど休まず元気に参加しています。
画像1
画像2
画像3

放課後のクラブの様子です。

今週から学校が始まり、すっかり日常に戻っています。どのクラブも新キャプテンが中心にまとまっています。
画像1
画像2
画像3

9/5(月)から運動会の練習が始まります。

今年もバスケットボール部男子がグラウンドのライン引きをしてくれています。体育科の堂村先生の指導のもと、2年キャプテン長谷川君が中心となり一生懸命にメジャーを当てラインを引いてくれました。本当にありがたいです。週末は台風の影響があるかもわかりません…どうかあまり雨は降らないで!
画像1
画像2
画像3

9/1(木)おはようございます!

画像1画像2画像3
 防災の日 今日も野球部、テニス部、バレー部、バスケ部、吹奏楽部、早くから元気です! 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式(給食なし)
3/9 公立高校入試
3/10 公立高校面接・実技検査
3年生進路関係
3/9 公立高校入試
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713