最新更新日:2024/06/26
本日:count up71
昨日:143
総数:523646

ソフトテニス部女子

 最後の中体連に向けて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

野球部

 
画像1
画像2
画像3

バスケットボール部男子

 今日から夏休み前の個人懇談がはじまりました。体育館の使用は時間交替になるので、3時からのバスケ部男子はピロティで時間待ち。
画像1画像2

文芸部活動

画像1画像2画像3
みんなで水やりをした甲斐あって、ベランダ菜園の野菜が実り始めています。本日、初収穫!

卓球権威会結果

画像1
ダブルス1回戦 西和中に敗退
シングルス前坂くん1回戦敗退
松岡くん2回戦敗退という結果でした。
夏に期待!
画像2

男子ソフトテニス

今から帰ります!
帰宅は7時ごろになります。

男子ソフトテニス 県大会 結果

画像1
3ペアが出場し、結果は
浅井・中西ペアがベスト16で他のペアは一回戦敗退でした。
この悔しさをバネに夏の大会で県大会にでれるようこれからも頑張ります。
応援して下さった皆様ありがとうございました☆

男子ソフトテニス県大会

画像1
今直前練習中です。

週末の県大会のご案内

画像1
ガンバレ妙寺中生!

ソフトテニス部 県大会

画像1
無事に宿について一息ついてます。
明日の大会に備えしっかりご飯を食べてゆっくり休みます。

文芸部菜園

 雨がかからないプランターに水やりをしてくれました。すでにトマトは実をつけています。
画像1
画像2
画像3

文芸部活動

画像1
ベランダを利用して菜園作りにチャレンジします!
画像2

野球部合同チーム

画像1
 今年の野球部は紀見北中学校さんとチームを組みます。遠方ですが妙中に来てくれ合同練習をおこなっています。選手総勢12名、監督3名という布陣です。

苗をいただきました!

 トマト、なすび、ししとう、じゅんさい苗をいただきました。文芸部の活動で育てます。ありがとうございました。
画像1

クラブ活動

画像1
画像2
 6月の22日(木)に、中間テスト2が発表されます。なかなか練習日の確保もままならないですが、生徒は少ない機会を有効に活用し活動しています。

クラブ活動一番乗り

 先週は楽しみだった行事実施週でした。週明けの月曜日、妙中生徒は落ち着いた状態で勉学に励み、放課後、一目散で部活の準備に向かっています。
画像1

10日からクラブ停止

画像1
 心配した雨もなく、気温19度と運動するには最適な環境です。写真は野球部と、テニス部の1年部員。明日から中間テスト終了までの5/18までクラブ活動は停止です。
画像2

半日クラブ活動

画像1
 野球部は2名、吹奏楽部は3名、今年の1番人気は男女ともテニス部でした。テニスコートは3面しかないのに新入部員は男女とも11名ずつ。総勢60名をこえる部になりました。
画像2

半日クラブ活動

画像1
 家庭訪問が再開され、学校では半日クラブ三昧です。気温27度の炎天下でスポーツができるのが中学生の頼もしさです!
画像2

吹奏楽部、和歌山大行進に参加

画像1
5/5吹奏楽部が和歌山大行進に参加しました。堂々とした行進でした。お疲れ様でした。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/10 大阪私立高校入試
2/11 三谷マラソン(妙中運動部参加)
3年生進路関係
2/10 大阪私立高校入試
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713