最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:101
総数:522317

バレーボール部

 体育館で大きな声が響いています。新チーム頑張っています。
画像1
画像2

卓球部

 3年生の先輩が引退して、部員は4人です。毎日2台の卓球台でフルで活動しています。ピン球は風の影響が受けやすいので暑いけれどカーテンをしめてやっています。

画像1
画像2

文芸部

 調理実習 今日は夏野菜カレーです。ベランダで栽培しているトマト、ピーマン、ナスが入っています。なかなか美味しそうです。
画像1
画像2
画像3

妙中・高野口中合同野球チーム

画像1
 妙中・高中で12名の野球部員となります。監督コーチあわせて3名が指導にあたっています。グラウンドが賑やかです!

バスケットボール部男子

 先ずは体づくり。汗びっしょりです。
画像1
画像2

バスケットボール部女子

 新チームになりました。お世話になった先輩方は引退されたけれど、残された私たちもしっかり頑張ります。
画像1
画像2

野球部

画像1
 本日2枚目。練習終了!
「笑顔がかっこいい!」
画像2

ソフトテニス部女子

 先輩はゴーセンカップの大会なので今日は1年生だけ。準備運動から自分たちで始められ、とても自主的。大きな声も出てるし
「夏の暑さに負けられません」
画像1画像2

野球部

 今日はかなりの猛暑。風はないし、グラウンドからの照り返しも耐え難い。ファミリー的なチームですが、なかなか監督、コーチは熱が入っている。
画像1画像2

ソフトテニス部男子

 今日はゴーセンカップの試合に出場組と学校練習組に分かれています。学校組も明日試合なので練習に励んでいます。新チームになり、1年2年とも和やかに真面目に練習しています。
画像1画像2

文芸部

 今日も新しい本が入荷し本の整理をします。
その前に中庭の草引きをします。少しの時間ですが、
「ちりも積もれば山となる」
みんながそれぞれできることをし妙寺中学校のよい校風を作っています。
「ありがとう」
画像1画像2

ソフトテニス部 GOSENに参加しています。

開会式が行われました。これから団体戦のリーグ戦が始まります。
画像1
画像2

女子バスケットボール県大会の結果です!

画像1
画像2
1回戦、妙中38対貴志川56という結果で敗退しました。伊都地方では2連覇を達成した妙中女子バスケでしたが、県は強豪揃いです。お疲れさまでした。

剣道 速報

画像1
惜しくも2回戦敗退‥よく頑張りました!

文芸部

 文芸部は図書室の南のベランダで野菜を育てています。日当たりよく雨も降り込みよく育っています。トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、他にちょっと変わった見慣れない野菜もありますが何かな?
画像1
画像2
画像3

文芸部

 本校図書室に新しい本が入りました。文芸部が本の登録や管理をしてくれています。ご苦労様です。
中学生が好む本や楽しい本がたくさん入りましたので、みなさんまた利用してくださいね。夏休みの宿題で読書感想文があります。まだ本を準備していない人は是非借りてください。
画像1
画像2

剣道 速報

画像1
中谷さん1回戦見事な面を決め2回戦に進みました。次は岩出二中です!

県大会剣道競技の部 広川町民体育館第4試合場の14番目に中谷仁香さん第1試合です!

画像1
平常心でご活躍ください!

ソフトテニス部男子

 今日は前衛のストレートバックボレー練習。「しっかり面を作って〜。足を動かせ〜。」と監督の声が何回も。そして意欲的で元気な1年生も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

野球部

 新チームになり今度の大会に向けて高野口中と合同チームになります。今日は本校で練習。おかげでグラウンドに声が響き活気があり、見てるとこちらも元気になります。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
3/29 離別式(am10:00〜)
クラブ活動
3/28 音返しコンサート(pm6:00開演)
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713