最新更新日:2024/06/27
本日:count up59
昨日:92
総数:524131

野球部

 今日は、合同練習です。
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス男子

 
画像1
画像2

卓球部練習

 人数が少ないけれど、元気に毎日練習に励んでいます。
画像1
画像2

ソフトテニス女子

 8月22日(水)きのくに杯に向けて練習に励んでいます。
北コートには木陰があるのでありがたい。
画像1
画像2
画像3

バレーボール部の活動

 新チームになり、1.2年で頑張っています。
画像1
画像2
画像3

今日も暑い日になりそうです。

 グラウンドやテニスコートでは今日も部活動が始まっています。
画像1
画像2

文芸部活動

画像1
画像2
画像3
ベーコンのカルボナーラ、たらこスパゲッティ、大根おろしとツナの和風スパゲッティが出来上がりました。いただきます。

文芸部活動

夏休み恒例のクッキングです。みんなで協力して、三種のパスタと二種のデザートを作ります。
画像1
画像2
画像3

野球部

 昨夜の雨でグラウンドが柔らかいので、草引きをしてくれています、
ご苦労様です。
画像1
画像2

バレー部 県大会

画像1
セットカウント 2ー1で上富田中学校に敗北しました。
ですが、第2セットで彼女たちがプレーしたバレーボールは最高でした。
県大会の大舞台で良いプレーを出せたことに嬉しく思います。
とても暑い中応援していただいた関係者、保護者の皆様ありがとうございました。
3年生は引退となります。お疲れ様でした!

試合結果 男子バスケットボール部

画像1
VS吉備中学校
スコア25-124 一回戦敗退
相手に圧倒されながらも、最後まで諦めずプレイしました!
たくさんの応援ありがとうございました!

これで3年生は引退となります。お疲れ様でした。

ソフトテニス部男子

 男子は今日は「塩カリ」を撒いてコート整備。
自分たちでテニスコートを創る。大事なことです。
画像1
画像2

ソフトテニス部女子

 とにかく暑い。こまめに休憩し、水分補給して、みんなで「声だそう」と声をかけあって頑張っています。
画像1
画像2
画像3

野球部の練習

 毎日、炎天下。
みんなで元気に練習しています。
画像1
画像2

卓球部の練習風景

 今日は先輩がきて1年生にアドバイスしていました。
画像1
画像2

文芸部の活動の様子

 文芸部は、本の整理や管理、新しく本が入れば登録をするなどの活動をしています。また、もの作りをしたり、野菜の育て方などの本を活用してベランダで栽培をしています。
画像1
画像2
画像3

文芸部の活動の様子

夏の陽射しの中、野菜が育っています。
オクラの花です。実になりかけているのは何かな。楽しみです。

画像1
画像2
画像3

バレー部 県大会

画像1
ただいま開会式が行われています!

初戦は12時から上富田中学校と対戦します。
応援よろしくお願いします。

県大会 バスケットボール男子

画像1
開始式が行われました。
第2試合 Aコート VS吉備中学校 開始予定時刻10:40
応援よろしくおねがいします!

中体連 バスケ男子

画像1
第3ピリオド終了。苦しい試合ですが最後まで力を出し切って頑張れ!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 ウィンターカップ(バスケット)橋本中央中学校
1/23 町内小・中授業交流会(妙寺中学校)
クラブ活動
1/19 ウィンターカップ(バスケット)橋本中央中学校
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713