最新更新日:2024/06/19
本日:count up74
昨日:166
総数:522880

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

今日は以前試走に参加できなかった選手の試走に来ています。虹も応援してくれているのかな?
画像1
画像2

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

今日は中学生の試走に来ています。天気がいいので気持ち良く走れるかな?
画像1
画像2

【文芸部】講演会の会場設営をしました

来週ヘルスプロモーションの講演会で、天理大学准教授 西田 円 先生をお招きし「目標を達成するための方法」をテーマにお話いただきます。スポーツ心理学がご専門の先生です。どんなお話が聴けるか楽しみですね。

文芸部の皆さんが密を避けるようにイスを配置し、机もアルコールで清拭してくれました。
画像1
画像2
画像3

文芸部活動

画像1
今年の抱負を漢字一字に込めて、書き初め会を行いました。

あけましておめでとうございます。

画像1
新年初練習で歩いて近くの神社にお参りしてきました。
人数は少ないですが、日々頑張っています!
今年もよろしくお願いします!

女子テニス部近畿インドア大会

滋賀県長浜市で行われている近畿インドア大会で1回戦滋賀県日枝中学校と対戦し、1−2で惜敗しました。無観客試合でしたが、選手にはいい経験になったと思います。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

野球部、ソフトテニス女子、剣道部の様子です。
画像1
画像2
画像3

男子テニス部

画像1
男子は牧野・中谷ペアが第3位入賞しました☆
この大会で課題もいくつか見つかったので次の春の大会に向けて一球を大切に練習していきたいと思います!

駅伝の練習

画像1画像2画像3
日曜日朝から平和公園にて、練習していました。今日の朝もめっきり寒くなって、その中で頑張っていました。

男子テニス県インドア大会

1回戦 牧野・中谷ペア 対岩出第二中 勝ちました。
画像1
画像2
画像3

女子テニス県インドア大会結果

本日、県立橋本体育館にて県インドア大会が開かれました。
西林-木村ペア3回戦進出、前-児玉ペア2回戦進出でした。
来週日曜日伊都インドア大会があります。そこで今日の経験を活かし頑張りたいです!

テニス女子インドア県大会

2ペアともまずは1勝しました。
画像1
画像2

放課後クラブ

剣道部、バスケ女子。体幹、素振り頑張ってます。
画像1
画像2

かつらぎ町Jr.駅伝チーム

今年度も昨日から和歌山県市町村対抗Jr.駅伝大会に向けて、かつらぎ町チームの練習が始まりました。
本校からは
3年生 大久保寛太くん、岡谷一輝くん、田村文人くん、向優太くん
2年生 矢田幸紀斗くん、山本百華さん
1年生 田村海斗くん、久保明日香さん、西岡志麻さん
以上、9名が選ばれ、2月21日に行われる大会に向けて練習を重ねます。
応援よろしくお願いします。

    
画像1
画像2

剣道部稽古

毎週妙寺小学校の体育館をお借りして8時から稽古を始めています。
今日はとても寒くて足や手が悴む中、体をしっかり動かしています。
画像1
画像2

放課後の練習

日が暮れるのがはやくなり、12月のクラブ終了時刻は16時45分。どのクラブも時間内でできることを考えて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

伊都地方耐久リレー大会

男子Aチーム優勝
女子Aチーム準優勝という結果を残してくれました。参加した生徒みんな本当によく頑張ってくれました。
いい結果を残せたのは今まで一緒に朝早くから練習してきたみんなの力です。
本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2

伊都地方耐久リレー大会

第6区、矢田くんが見事1位、西岡くんもしっかり前について行き素晴らしい走りでした。
画像1
画像2

伊都地方耐久リレー大会

第5区、岡谷くん、最後まで粘りを見せて入賞。
中野くんも第7位で帰ってきてくれました。
画像1
画像2

伊都地方耐久リレー大会

画像1
第4区、向くん、1位
北山くんが第8位です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713