最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:101
総数:522285

準決勝 勝利 県大会出場!

とっても緊張!!
粘って、粘っての勝利でした。
画像1

バレーボール 準決勝 始まり

準決勝です
始まります
画像1

伊都地方秋季新人大会 男子バスケットボール 1回戦

1回戦の対戦相手は笠田中学校。
43対86で勝利しました。
明日は橋本中央中学校どの対戦となります。
画像1
画像2

テニス部個人戦結果

先程の結果で2位のペアの漢字が表示されなかったので、すみませんでした。2位は上田+中崎ペアです。

伊都秋季新人大会女子、女子テニス部結果

伊都秋季新人大会個人戦が行われました。昼ごろからは雨に振られる中
、選手たちは本当によく頑張りました。
結果はBクラスで1位池田+三浦ペア、2位上田+中?ペア、3位宮本+服部ペアとなりました。
これからもより頑張っていきます。
応援ありがとうございました。

ソフトテニス新人大会 個人戦

本日9時10分から個人戦が始まります。
画像1
画像2

伊都秋季新人大会、団体戦、女子テニス

本日、団体戦が行われました。
Bクラスでは古佐田ヶ丘中Cに勝利。
古佐田ヶ丘Bに惜敗で2位になりました。Aクラスは紀見北中に勝利、九度山に惜敗、3位決定戦で笠田中に勝利、古佐田ヶ丘中Aに惜敗しました。1年生ばかりのチームですがよく頑張りました。明日の個人戦も頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

ソフトテニスの新人大会

サカイキャニングスポーツパークで、伊都地方秋季新人大会ソフトテニスの部が開催されています。妙寺中学校がんばれ!
画像1
画像2
画像3

テニス部男子きのくに杯

画像1
暑い中きのくに杯がおこなわれ男子Aクラスで松山・鍵澤ペアが第3位入賞しました!他のペアも全員自分の力をしっかり発揮してくれました☆自分達の成長を実感できた大会でした。応援ありがとうございました☆

ソフトテニス部 きのくに杯

男子準決勝は松山、鍵沢ペアが九度山中学校と対戦中です。
画像1
画像2

ソフトテニス部 きのくに杯

橋本運動公園テニスコートできのくに杯が行われています。
本校からは4ペアが出場し、原、宮本ペアがリーグ戦を1位で勝ち上がり、決勝トーナメントではベスト4をかけて隅田中学校と対戦しましたが惜しくも負けてしまいました。
画像1
画像2

文芸部 おはなし会

2回目のおはなし会は、本日、三谷こども園で行われました。
3年生にとっては最後の活動でしたが、みんな全力で取り組み、すばらしい発表をしてくれました。
こどもたちも楽しそうに聴いてくれていましたね!
三谷こども園のみなさま、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

文芸部 おはなし会

本日妙寺小学校で、文芸部による「おはなし会」が開催されました。
緊張もしましたが、何度も練習をくり返してきたおかげで今までで一番の発表をすることができました。
小学生のみなさんにたくさん笑顔を届けることができましたね!
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部 県大会

画像1
西林、木村ペアは近畿大会出場をかけ対戦しましたがファイナルゲームの末、敗退してしまいました。
悔しい思いもあると思いますが素晴らしい試合を展開してくれました。
これで三年生は引退となります。
今まで支えて下さったすべての人たちへの感謝を胸に次のステージでもより一層努力してくれると思います。応援ありがとうございました。

野球部県大会

1回の表を終了し、0対4でリードを許しています。まだまだここから、頑張れ!
画像1
画像2

テニス部女子県大会

久保・田中ペア
2回戦で信愛との対戦。残念ながら負けてしまいましたが、最後まで頑張りました。お疲れ様でした!
画像1
画像2

ソフトテニス女子県大会

木村・西林ペア、2回戦、城東中学校にファイナルの末勝利!
画像1
画像2

ソフトテニス部 県大会

画像1
西林、木村ペアは1回戦美里中学校を破り、2回戦、城東中学校と対戦です。

ソフトテニス部 県大会

画像1
久保、田中ペアはファイナルデュースの試合を制し、2回戦進出を果たしました。

女子テニス 県大会

つつじヶ丘テニスコートにて、久保・田中チームが1回戦対岩出第二中学校と対戦。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離別式 9:00体育館
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713