最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:123
総数:339230
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

2年生

画像1 画像1
音楽の授業で、紙の鍵盤を使って指使いの練習をしていました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間にラジオ体操の練習をしています。
手を伸ばすところ、曲げるところなど意識して取り組んでいます。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
学級会でどんなクラスにしたいか、みんなで考えていました。
たくさん意見が出ていました。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の授業です。ノートに丁寧にまとめています。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「子犬のビンゴ」を音楽に合わせてリズムを手拍子で打ったり、旋律を口ずさんだりしながら楽しく笑顔でノリノリでした。見ていて楽しくなりました。

体育の授業(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業で、並び方等集合の仕方を一生懸命取り組んでいました。
きれいに一列に並ぶことができました。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に自分の似顔絵を描いていました。
肌のいろを工夫して塗っていました。

給食の準備(2年生)

少しでもソーシャルディスタンスを広げるため、配膳台を廊下に配置しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967