最新更新日:2024/07/03
本日:count up86
昨日:114
総数:339615
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

2年生 「木育」の授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週に引き続き、光永先生に来ていただき、「木育」の授業を行いました。木を育てることの大切さをお話しいただいた後、ペン立てを作成しました。かなづちを用いて、実際に釘を打ち、2時間かけて作ることができました。
 あらかじめ下穴を開けてくれていましたので、ほぼ釘が曲がることもなく、完成させることができました。

2年生生活科 まちたんけんを実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科でまちたんけんに出かけました。あらかじめお願いしていた学校周辺のお店を訪問し、疑問に思っていたことをいろいろ質問しました。質問の答えを書き取ることに苦労していた児童もいましたが、お店の方が親切にゆっくりとお話してくれ、しっかりと聞き取ることができました。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2年生 国語の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語で漢字を取り上げていました。漢字の「河」と「川」の違いについて、一人ひとりがしっかりと考え、自分の意見を発表していました。
 「川は石が多くて河は石が少ないと思います。」
 「川は高いところから流れてくる。」
等々、漢字の持つイメージから、自分の考えをふくらませて発表していました。
 児童の発想力の豊かさにはいつも驚かされます。

2年生 国語の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では、「なかまの言葉と漢字」について、仲間の言葉を関連づけて学習しています。
 家の人やお金など身のまわりの言葉のグループについて取り上げています。
 この後、一日に関係する言葉について学習しましたが、以前算数で学習した正午や午前、午後などの言葉もしっかり覚えていて、発表することができました。
 

漢字の学習をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字の学習をしています。文字は伝えるための方法ですが、低学年では文字を「書く」ことを目的としているところもあります。
 そのため、「ていねいに」、「正しく」をキーワードに漢字を書くことに取り組んでいます。

昔話を題材に絵をかいています

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に昔話から場面を想像して絵をかいています。担任の先生からお話を聞いて、その中の場面から、気に入った場面を画用紙いっぱいにかき、絵に色を塗っているところです。
 構図もバラエティに富んでいますし、色もそのままの色を塗るのではなく、イメージに合った色を作って思い思いに塗ることができています。
 2年生らしい絵に仕上がっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 授業研究日(1A以外13:20下校、1A 14:25下校)
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967