最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:123
総数:339222
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

3年生

A組は音楽科で、楽譜を見ながらいろんなパターンのリズムを手拍子で表していました。
B組は図工科で、スパッタリングの手法を用いて、「もちもちの木」の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

国語科で組み立てを考えてほうこくする文章を書こうで、先生のお手本を見ながら組み立てを考えていました。みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

モチモチの木の絵を完成させよう(3年生)

「モチモチの木」の絵を描いています。ていねいに仕上げていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生

A組は国語科でこそあど言葉をつかいこなそうの単元をしていました。
B組は保健で毎日を健康に過ごすのはどんな生活の仕方があるのかみんなで考えていました。みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動(3年生)

「好きな色を聞きとろう」の学習をしました。「I like 〜.」や「Do you like〜?」の表現について学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年生13時15分頃下校 1年〜5年14時40分頃下校
3/19 卒業式(9:00〜) 1年〜5年臨時休業日
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967