最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:101
総数:338944
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

4年生

国語科で言葉遊びをしようをめあてとして取り組んでいました。
すもうをとる。ぼうしをとる。でまえをとる。とるは同じでも意味がちがうことを国語辞典を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(総合)

総合で環境問題について取り組んでいます。
地球温暖化、海のごみ問題、酸性雨など自分の調べたい環境問題についてインターネットを使って調べていました。原因は何か、影響はどんなふうになるのか、自分でできることは何かを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平行と垂直(4年生)

算数科で「平行」と「垂直」の学習をしました。どの辺とどの辺が平行になるか、どの辺とどの辺が垂直になるか、見つけて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

詩を味わおう(4年生)

国語科で高田敏子さんの「忘れもの」の詩を視写してから、作者が伝えたいことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生(標準学力調査)

標準学力調査を実施しています。
初めてのテストですが、みんな集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

ポートボールを行ないました。みんな協力して作戦を立ててます。
集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコライフ紀北見学(4年生)

社会科でエコライフ紀北に見学に行きました。
ごみ処理の仕方について説明があり、実際に工場内の見学をさせていただきました。
ペットボトルでリサイクルされてものさしや洋服になったものを実物で見て驚いていました。家から出たごみを安全に処理されていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

体育科ではポートボールの学習をしています。ドリブルやパスの練習をした後、試合をしました。上手にボールをパスし、シュートできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生

4年生は、体育科で「プレルボール」に取り組んできました。将来、バレーボールにつながるゲームです。ワン、ツー、スリーで相手コートにボールをはじき返します。真剣かつ楽しみながら試合をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
A組は社会科でゴミ処理場について、B組は算数科であまりのあるわり算の筆算を学習しています。しっかり先生の話を聞いています。

4年生(出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
和歌山県下水道課に来ていただき、出前授業をしていただきました。
水の循環、汚水処理の仕組み、汚水処理施設の効果と役割や正しい
使い方等をパワーポイント、ビデオを用いて説明していただきました。

4年生

画像1 画像1
分度器の使い方の授業です。
きちんと正確に角度をはかることができています。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間です。三角定規の角度について勉強しています。
みんな集中していました。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の授業です。アップとルーズで伝えるの説明文の単元です。
対比的に説明されている内容をとらえて、段落どうしの関係を確かめています。
しっかり手をあげて発表していました。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
A組は国語、B組は音楽です。

交通安全教室(4年生)

続いて3限目に、4年生が自転車の安全な乗り方について、教えていただきました。これからもヘルメットをしっかりかぶり、交通ルールを守って、安全運転を心がけましょうね。暑い中ご指導いただきました皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動の授業が始まりました。(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
新しいALTの先生が来てくれました。
ベン先生です。楽しく自己紹介ができました。

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の漢字の組み立て、漢字テストをしていました。
みんな集中しています。

理科の授業(4年生)

4年生の理科、「春の生き物」について学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

分散登校(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
A組は国語、B組は朝の会です。
積極的に手をあげて発表していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年生13時15分頃下校 1年〜5年14時40分頃下校
3/19 卒業式(9:00〜) 1年〜5年臨時休業日
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967