最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:101
総数:338944
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

エコライフ紀北見学(4年生)

社会科でエコライフ紀北に見学に行きました。
ごみ処理の仕方について説明があり、実際に工場内の見学をさせていただきました。
ペットボトルでリサイクルされてものさしや洋服になったものを実物で見て驚いていました。家から出たごみを安全に処理されていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

体育科ではポートボールの学習をしています。ドリブルやパスの練習をした後、試合をしました。上手にボールをパスし、シュートできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生

4年生は、体育科で「プレルボール」に取り組んできました。将来、バレーボールにつながるゲームです。ワン、ツー、スリーで相手コートにボールをはじき返します。真剣かつ楽しみながら試合をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
A組は社会科でゴミ処理場について、B組は算数科であまりのあるわり算の筆算を学習しています。しっかり先生の話を聞いています。

4年生(出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
和歌山県下水道課に来ていただき、出前授業をしていただきました。
水の循環、汚水処理の仕組み、汚水処理施設の効果と役割や正しい
使い方等をパワーポイント、ビデオを用いて説明していただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年生13時15分頃下校 1年〜5年14時40分頃下校
3/19 卒業式(9:00〜) 1年〜5年臨時休業日
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967