最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:101
総数:338944
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

5年生

社会科で米作りについて学習を進めています。
グラフからわかることを読み取り、わかったことから米作りの問題点について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

理科で台風と気象情報の単元をしていました。台風の目など先生の説明に対し、興味深く授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小数のかけ算(5年生)

「2000平方メートルの公園があります。公園の0.9倍が広場、広場の0.8倍が芝生の面積です。芝生の面積は何平方メートルですか。」という問題に取り組んでいました。順々に求めたり、一度に芝生の面積を求めたり、二つの方法で考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生

A組は、英語でアルファベットの書き方の練習をしていました。
B組は、音楽でリコーダーの指使いの練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

和音(5年生)

音楽科で「和音」について学習しました。初めて学ぶ「和音」でしたが、クイズ形式で楽しく学べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

たくさんのシーサーができています。
細かい所まで丁寧に作り上げています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生(標準学力調査)

標準学力調査を実施しています。
真剣な顔つきで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年生13時15分頃下校 1年〜5年14時40分頃下校
3/19 卒業式(9:00〜) 1年〜5年臨時休業日
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967