最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:123
総数:339222
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

6年生

英語でリスニングテストをしていました。真剣に会話文を聞いて問題に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

A組B組とも体育をしていました。50M走やハードル走をしていました。
さすが6年生です。リズムよく走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

A組は、担任の先生がお休みで校長先生が授業を見ていました。しゃべらずに集中して課題プリントをしていました。
B組は、社会科のテストでした。100点目指して頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

A組は理科で微生物を顕微鏡で見ていました。ミジンコやゾウリムシなどを観察していました。
B組は社会科で平安時代の貴族の文化について学習を進めていました。先生の話をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967