最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:110
総数:337670
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

ジャガイモの芽かきをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日植えたジャガイモとタマネギの様子を観察しました。今年のジャガイモはとても成長がよく、脇芽が出てきていましたので芽かきをしました。先生が見本を見せた後、一人ずつ脇芽をとっていきました。根元からとれる児童、途中でちぎれてしまう児童、いろいろいましたが脇芽はとることができました。
 大きなジャガイモができるといいなぁ。

たまねぎとジャガイモを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 たまねぎとジャガイモを植えました。先生の説明を聞いた後、まず小さいたまねぎの球根を一人3球ずつ植えました。ちょうどいい深さで植えるのがなかなか難しかったですが、みんな植えることができました。その後、ジャガイモのたねいもを植えました。
 これからみんなで世話をして、収穫するのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967