最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:123
総数:339222
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

児童会役員選挙

2限に児童会役員選挙を行いました。5年生が中心に立候補しています。
「こんな学校にしたい。」「こんなことをしてみたい。」と自分の言葉で、大きな声で演説をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会(表彰)

美術作品・人権作文・人権ポスターなどの表彰をしました。その中で、先日行われたジュニア駅伝でみごとかつらぎ町が8位入賞に入りました。妙寺小学校から、8人の児童が参加しました。選手、サポート等みんなで勝ち取った上位入賞です。本当によく頑張りました。
画像1 画像1

集会(四年生の発表会)

今年度は音楽発表会が中止になったため、集会で4年生の音楽発表会をしました。「ハナミズキ」と「ILOVE・・・」の合奏をしてくれました。練習期間も一生懸命練習していました。とても上手に演奏ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(最終)4・5・6年

上 アートクラブ
下 ゲームクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(最終)4・5・6年

上 野球クラブ
下 パソコンクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(最終)

上 卓球クラブ
中 バスケットボールクラブ
下 ドッジボールクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年・学級懇談会(2・4・6年)

学年懇談会・学級懇談会の様子です。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(2・4・6年生)

2年生は、2年生の思い出の発表。4年生は、A組は算数、B組は国語の授業。6年生は、A組は討論会、B組は自分の夢について発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

妙小祭り

みんなワクワクしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

妙小祭り

4年生以上の学年が低学年の子たちがどうしたら楽しんでくれるかを企画・運営をしました。内容は、お化け屋敷・アスレチック・コイン落とし・輪投げ・キックボーリングです。
1年生の児童に感想を聞くと、とても面白かった。楽しかったという声を聞かせてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

妙小まつり

児童会主催の妙小祭りが開催されました。
安全で楽しく妙小祭りをするにはどうしたらいいのか、一生懸命考えて取り組みました。
並び方は、ソーシャルディスタンスを保って並ぶこと。手指消毒を必ず各会場ですること。マスクを必ず着用すること。人数制限をすることなどを自分たちで考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

上 アートクラブ
下 ゲームクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

上  野球クラブ
下  パソコンクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動

上  バスケットボールクラブ
中  卓球クラブ
下  ドッジボールクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み

久しぶりに暖かくなりました。みんな外に出て元気よく遊んでいます。
先生方も一緒に鬼ごっこをしたり、キックベースをしたり、タイヤ遊びをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明け集会

1限目に冬休み明け集会を行いました。
前半は高学年、後半は低学年に分けて分散で実施しました。
校長先生からは、「2021年の目標をしっかり立て目標に向って努力しましょう。」「時間を守り、一日一日を大切に過ごしていきましょう。」とお話をしていただきました。その後、児童会役員から1月の目標を発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み前集会

前半低学年、後半高学年に分けて分散で集会を行いました。
校長先生からは冬休みにしてほしいことについてお話がありました。
1つ目は、なりたい自分の姿をイメージして、その姿になるためにどんな努力が必要かをよく考えて、新年の目標を立てましょう。
2つ目は、冬休み中、ダラダラ過ごすのではなく一日の計画と13日間の計画を立てて生活しましょう、というお話でした。
次にジュニア駅伝選考選手として頑張っている8人の児童の紹介をしました。2月の本番に向けて毎日練習に励んでいます。みんなで応援の意味を込めて拍手をおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班ドッジボール大会

 児童会が中心となって、「学校生活が楽しくなるように」「みんなが仲良くなれるように」という願いを込めて、1年生から6年生が同じチームとして縦割り班ドッジボール大会を企画しました。
天気にも恵まれ、みんな楽しいひとときを過ごすことができました。1年生も「楽しかった。」と言ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間運動(ダンシングラン)

上  低学年ダンス
中  中学年のダンス
下  高学年のダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間運動(ダンシングラン)

みんな笑顔で走っています。先生方も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 児童会役員選挙(2限) 町探検(4限)
3/3 代表各委員会(最終) フッ化物洗口 6年卒練
3/4 妙小・妙中制服販売 12:00〜13:00
3/5 町探検(3限)
3/8 全校図書貸出最終日 6年卒練
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967