体育大会の応援ありがとうございました。

2.08Wed.ICT視察

ICT(information and communication technology)
情報通信技術を教育に活用する時代が加速度的に進んでいます。(だからこそ自分で書くことや表現することもなおさら大切なのですが・・)恵庭市でも大型の電子黒板等、導入や活用の研修が進められています。先生たちの仕事もこのICTを活用した「確実で、効率的な」事務仕事に・・と様々な変化のある時代です。生徒のみなさんの10年後も働き方や職が、大きく変化していると言われます。「情報通信技術」「情報通信機器」を安全に効果的に使う技術(情報リテラシーや情報モラル)も身につけていかなければならない世代です。岩手県からICT活用に関する視察がありました。



画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 朝自習【9】 1、2年学年末試験1日目 私立入試B日程下見
2/17 朝自習【10】 1、2年学年末試験2日目 私立入試B日程1日目
2/18 私立入試B日程2日目
2/22 職員会議