体育大会の応援ありがとうございました。

6.13Thu.中体連前日練習1

画像1 画像1
いよいよ明日が中体連市内大会。
今日はどの部も明日の試合を想定した練習で、最後の調整を終えました。

スポーツは、試合のない時間帯からすでに勝負は始まっています。
また、気持ちの強さが技術を上回れば、必ずいいプレーが出ます。

明日からの2日間、恵庭中生らしく、マナー・プレー・応援、あらゆる面で活躍することを期待しています。

6.13.Thu.朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ明日が中体連!ではありますが、実はテストも近づいているのです。
 ということで今日から朝学習が始まりました。1年生は初の定期テストです、部活も大事なのですが、早め早めにテスト勉強もスタートさせましょう。
 1年生は国語のプリントをやっていましたが、「明星」と書くのに苦労していました。
 昔は中学生なら誰でも「明星」と「平凡」は書けたと思いますが、時代の流れを感じますね。

6.12.Wed.部活動写真1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 壮行会のあと各部活は部活動の集合写真を撮ってもらいました。ポーズなしとポーズありと、両方撮ってもらいました。
 それぞれの部活でいろいろと工夫をしていて面白いですね。
 チームワークがしっかりとれているのでこの勢いで中体連頑張ってください。

6.12.Wed.部活動写真2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化系

6.11.Tue.PTA合同委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はPTA合同委員会が開催されました。全委員さんに集まっていただき、各委員会ごとに今年度の活動の計画を立てていただくという会議です。各委員会では委員長さんと副委員長さんを決めたあと、どのような事業をいつ行うかという大まかな計画を立てていただきました。これで恵庭中のPTA活動もいよいよ本格的にスタートです。
 次に全体で集まっていただくのは7月のバザー委員会となりますので、よろしくお願いします。またミニバレーの参加のご協力も期待をしております。
 本日参加された皆様、大変お忙しいところ、また遅い時間にも関わらず多くの方にご出席いただきありがとうございました。
(写真は全体会、各委員会のあとの運営委員会の時の写真です)

6.10.Mon.ALTの英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年5組でALTの先生の英語の授業がありました。5月〜6月上旬まではたくさん来てくださいましたが、この後はしばらく来ません。ちょっと寂しくなりますね。

6.10.スクールカウンセラー「心の授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1年生の3クラスでスクールカウンセラーの先生の「心の授業」で『ストレス・マネジメント』がありました。
 ストレスをコントロールするという内容で、まずはストレスとはどういうものか、ストレスとはどんな時に起きるのか、ということを知りました。
 そのうえでストレスをどのように対処するのか、ストレスとどのように付き合っていくのかということを学びました。
 ストレスはいろんな場面で生じるものです、そしてその大小にも差があります。いやなこと、困ったことを少しでも前向きに考えていくことや、ストレスを感じた時に少しでもそのストレスを軽くしていけるように、自分の心をリラックスさせていくことが大事ですね。
 今日はそういうことの術を少し学びましたね。中体連も近いです試合に出る人は緊張すると思いますが、その緊張をほぐしながらうまく付き合っていくと、ゾーンに入れるかもしれませんね。

6.10.Mon.絵本の読み聞かせ(家庭科)3‐4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年4組で絵本の読み聞かせの授業がありました。
 普段とはちょっと違って、読む人も聞く人も優しい顔になっています。
 絵本の力ってすごいですね。
 

6.9Sun.中体連まであと少し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週末はいよいよ中体連です。野球部は東部中と練習試合で最後の調整です。

中学生は気持ちの準備次第で、結果が大きく変わります。

試合と日常生活を切り離して考える選手が伸び悩むことはよくあります。
日常生活や学習面などが充実している選手とそうでない選手とでは、試合に臨む姿勢やプレーにも差が出ます。

市内大会を勝ち進み、管内大会で活躍するためにも、今週、恵庭中生がどんな心の準備をして中体連に臨むのか、とても楽しみです。

6.7.Fri.絵本の読み聞かせ(家庭科)3‐3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は家庭科の3年3組で絵本の読み聞かせの授業ががありました。保育の単元で絵本の読み聞かせを通して、こどもの育つ力を考えるという授業の内容です。
 生徒のみなさんは司書の先生が用意してくれているたくさんの絵本の中から、自分の好きな絵本を持ってきて読む練習をして、自分の班の人達に読み聞かせをするという内容です。生徒のみなさんも絵本を手にすると、なぜか優しい顔になり、班のみんなに絵本を読んであげていました。いつものみなさんとはちょっと違う顔が見られたひと時でした。

6.6.Thu.恵庭市「少年の主張」中学校大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 優秀賞を受賞し、校長先生に報告にきてくれました。

6.6.Thu.恵庭市「少年の主張」中学校大会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日恵明中学校体育館において、「少年の主張」中学校大会が開催されました。 
 市内の全5校の中学校から代表者が集まって発表する中、本校からは3年男子が出場しました。
 主催者の教育長からは自分の考えをしっかりと持って、それを伝えていくということはとても大事なことで、情報をしっかりと伝えることができれば、人と人との良い関係をつくることができるというお話がありました。
 恵明中の全校生徒が聞いている中、一人ステージの上から発表するのはとても緊張するし、勇気のいることだと思います。
 しっかりと自分の経験から感じた事、どうすればよいのかという思いを伝えることができました。とてもよく頑張りました。
 講評では、自分の辛かった内面の飾らない言葉でしっかり表現し、これからは周りを助けていこうという姿勢が表れていて良かった、ということが述べられました。

 それにしても恵明中生の入退場の黙動、聞く態度、大変立派でした。


6.6.Wed.読書週間3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書週間3日目です。今日は3年生の様子です。落ち着いて真剣に本を読んでいます。
 先生も含めてクラス全員で本を読んでいる朝。とてもいい雰囲気ですね。昨日は少し寒かったのですが、今日は少し気温が上がりそうです。太陽が出てくれるといいですね。

6.5Wed.1-5書道

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の書道は1年5組。
筆使いを何度も繰り返し練習するうちに、みるみる上達していきました。

6.5.Wed.読書週間2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 司書の先生も読書の様子を見て回ってくれています。

6.5.Wed.読書週間2日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書週間2日目です。2年生と6組の様子です。とても落ち着いた雰囲気で、みんなが読書をしています。今日もいい一日になりそうですね。
 

6.4.Tue.千歳民報に掲載!台湾格致中来校

画像1 画像1
 先週の台湾格致中来校の様子が、6月3日付の千歳民報恵庭版に大きく掲載されましたのでお知らせします。
 とてもいい雰囲気での交流の様子が伝わってきます。
 なお、記事についてはPDF版で配布文書のその他の欄に掲載しております。

6.4.Tue.読書週間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から読書週間がスタートしました。今年度初めての読書週間です。
 読書週間は先生も一緒に読書をし、学校全体が読書で一日が始まります。
 落ち着いた一日を始めるには読書で気持ちを整えてから!
 今日も一日良い一日でありますように!
 

5.30.Thu.台北市立格致國民中學校来校4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今度は台湾に来てください。
また恵庭に来てください。
という約束を交わして、本当にあっという間でしたが恵庭中と格致中の交流が終わりました。
 生徒達は本当にすぐに仲良く友達になれるのだなと、とても感心しました。
格致中のみなさんどうもありがとうございました。あと1日の北海道とはなりますがしっかり楽しんでいってくださいね。
 
 

5.30.Thu.台北市立格致國民中學校来校3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その後は生徒会との交流や部活動の見学などを行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/20 土曜授業日 第2回参観日 学年学級懇談
7/23 大掃除 第1回読み語りの会
7/24 木曜日課

学校だより

恵中ぶっくす

その他のお知らせ

コミュニティスクール